CakePHPのサイトをサーバーに配置してはまった話し
ローカルPCで開発していたCakePHPのサイトをサーバーに配置したら動かなかった。対応していく過程のメモ。 まずはPHPのバージョン。最新のPHP5.3にしたのは間違え。大量にエラーをはく。これは使…
違うPHPのバージョンを切り替えできるようにした話し
昔CakePHPで作成したWebサイトの機能追加を行っているのですが、そのサイトはPHP4なのです。テストするため、PHP4の環境が必要です。 PCですとXAMPPで一発インストールなのですが、みんな…
WordPress のサイトにWPtouchプラグインを導入した話し
ここのブログにWPtouchというWordPressのプラグインをインストールしました。WPtouchプラグインは、簡単にiPod/iPhoneに対応できるプラグインです。 どうしてWPtouchプラ…
WordPress3.1にアップデートした話し
WordPressのダッシュボードに3.1のアップデートが出ていたので、アップデートを実行する。もちろんアップデートを行う前に、バックアップをとっておく。 大きく変わったのは、ページの一番上にガイドら…
書籍読了の話し:シンメトリー 誉田哲也
シンメトリー 誉田哲也 姫川玲子シリーズ。三冊目。警察小説。人間くさい警察内部を描く。
XAMPPの昔のバージョンに再インストールした話し
開発でロカールのPCにはXAMPP(Apache+MySQL+PHP、後はPerlだっけ?)をインストールしてお手軽に開発環境を作っています。 お客様の依頼で、ずいぶん昔に作ったサイトのメンテナンスを…
書籍読了:塩狩峠
塩狩峠 三浦綾子 ツレから廻ってきて読む。信仰の話し。ここまでピュアになれるのか。 塩狩峠 (新潮文庫)
ヤマハのスマートL2スイッチのモニターキャンペーンに応募してみた話し
ヤマハのスマートL2スイッチSWX2200-8G/24Gのモニターキャンペーンに応募してみた。とても安価なインテリジェントスイッチである。いままで、高くて手が出なかったインテリジェントスイッチが手軽に…
書籍読了: 太平洋の奇跡
太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男 大石 直紀 タッポーチョ 太平洋の奇跡 ドン・ジョーンズ (著), 中村 定(なかむら さだむ) (翻訳)&nb…
#Kaspersky のライセンスアップデート
PCを起動するたびにKasperskyから、 もうライセンスの残り日数が少ないからアップデートしてくれよ。 と言われます。もうしつこいので、アップデートの手続きをしました。そういえばジャストシステムの…