Twitter Updates for 2011-06-27
天気予報で今日は暑いと覚悟していたけど涼しい。昨日は雨が降ると天気予報で言っていたけど、どちらも外れた。 # #TweetDeck
MSRドラゴンフライがガソリンを漏らしたので修理した話し
昔に買ったMSRドラゴンフライというキャンプ用のストーブを持っています。火を付けると爆音がしてなかなか出番がなかったのですが、久しぶりに使ってみるとコントロールバルブのところからガソリンが漏れます。ま…
火事?
夜のウォーキングしていたら、河川敷から遠く川崎方面の空が赤くなっていた。火事かな? おそらく工業地帯の海のほう? 送信者 メジロ通信(仮称)
ATOK for AndroidをAndroidマーケットで購入
ATOK for Androidを購入を購入しました。そういえば有料のアプリを初めて買ったことになります。 購入するには、Androidマーケットから買うのですが、IS05の場合支払いは、クレジットカ…
使えるねっとから、いきなりサーバー契約が期限が切れたという使えないメールが来た話し
今後の契約で忘れるかと思って書いておきます。 夜中にいきなりサーバー契約が期限が切れたことを連絡するメールが来ていた。もうサービスを停止するとのこと。このメールが届いたら、普通は焦るでしょう。お客さん…
Linux用のまともなEvernoteクライアントはないものか? NeverNoteは頑張ってね、という話し
前の記事で、「古いサーバーを改修したがやめた」と書きましたが、結局Ubuntuのデスクトップを入れてサーバーにするように考えています。今のところは、DropboxとEvernoteのバックアップにして…
古いサーバーの改修したが、途中でやめた話し
すでに5年以上経って、メーカーのサポート契約が切れたDell PowerEdge800というサーバーがある。ラック周りが片付いたので、手の届くところに置いてある。このサーバーは、メモリが1GBでCPU…
APCのUPSは実は生きていたという話し
APCのBK350Jという無停電電源装置を持っていますが、計画停電騒ぎでお亡くなりになっていたと思っていた。そろそろ夏の電気の不安定に備えて、バッテリーを交換するかUPS自体を買い換えてしまうか考えて…
サーバー周りラックを片付けた話し
片付けてないといけないとずっと思っていました。荷物が積み上げたままになっているわ、ラックがまっすぐ立ってないわと、だんだんこちらもイライラしてきました。原因は自分なのですが・・・。 思い切ってアイリス…
この銀行、セールス電話かけてきたけど大丈夫なのか?という話し
セールス電話がかかってこなくなったと言っていましたが、何だか増えつつあります。まともに発信者番号を通知してかけてくるようになりました。あまり相手を気にしなくなったというか、なりふり構わずというか。 今…