#MongoDB DAYS 2013に参加
#MongoDB DAYS 2013に参加 午前中で帰る予定だったが、プログラムを見て面白そうだったので、最後まで聞いてきた。今はMySQLで無理矢理RDBに押し込めている案件があるので、今後Mong…
ティファールの電気ケトルが壊れたので、これで代わりにした話し
ティファールの電気ケトルが壊れたので、これで代わりにお湯を沸かしているらしい。ヤカンは電気ケトルを買ったときに捨てたとのこと。 さて、ティファールの電気ケトルは買って3ヶ月で電源が入らなくなった。買っ…
忘れもの
出かけたら、タブレットのバッテリーがなかった。モバイルバッテリーを持っていたけど、充電するためのUSBケーブルがなかった。 とうわけで、タブレットとモバイルバッテリーとモバイルルーターがムダな荷物にな…
元気良すぎる不動産営業マンから勧誘電話
出たときにとにかく声がデカイ。思わず受話器から耳を離したほど。これは迷惑。気分悪くなる。 近くのマンションの購入勧誘らしい。これだけ聞き取れた。 着信にあった電話番号をGoogleさんに聞いたら、会社…
スペースブラタモリを見た話し
彗星がどこから来るとかやっていたけど、また数年経つとその説が変わってるかもしれないな。わからないことだらけ。興味が尽きない番組でした。 Reshared post from +NHK 【今夜放送】スペ…
ドメインの移管とDNS切り替えの話し
こちらの話し ドメインの移管の承認メールが、お客さんのほうに届いたようで、FAXで手続きをしたとの連絡。その後サイトが見えなくなるという事態に。 Doレジさんは、ドメインを手放したらDNSの設定もさっ…
RICHO GR用にEye-Fiを購入
RAWで撮り出すと2GBのEye-Fiだとすぐに一杯になるので、GR用に16GBのEye-Fi ProX2を購入。ProX2だとRAWを転送してくれるので、使い勝手がよい。しかし、転送時間はそんなに速…
ドメインのレジストラ移管の手続き
お客さんからOKが出たので、ドメインのレジストラ移管手続きを開始する。現在、承認メールが届くのを待っている状態。 今回はDoレジからお名前.comに変える。更新料が安くなるし、何よりも管理が楽になる。…
今年の年賀状
予約しておいた年賀状を郵便局まで取りに行きました。郵便局から電話で、はやく取りに来てね、と言われていましたが、あんたら配達が商売だから届けに来いや、と心の中でつぶやきながら行ってきました。 早く買うと…
kitKatにアップデート
ようやく2012のNexus7にKitKatがやってきました。ずいぶん時間がかかりました。今は無事にアップデートが完了してkitKatになりました。 View this post on Google…