5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • 今日は先物取引のセールス電話があった話し

    夕方のこの時間帯のセールス電話は、疲れ切った担当から電話が来る。電話の声は、もう何百本も電話したからもう疲れたというような声。 話しも聞かずに電話を切ってやった。そのほうがお互いにいいだろう。電話機の…

  • 新しいバス路線

    ツレからの情報で4月1日から新しいバス路線が開設される。日吉と新川崎は近いけど、歩いて行く距離でもない。 一時間に2本程度だからそんなに使うかはわからない。自宅からちょっと歩けば乗れるけど。 路線を見…

  • CakePHPのDebugKitプラグインでのエラーに対応した話し

    CakePHPを2.6.3にバージョンアップしたら、コントローラーでセットした値がビューに渡っていない。色々調べてみるとDebugKitプラグインでエラーをしている。 このエラーメッセージから調べると…

  • So-net NUROの代理店に関してNTT東日本の回答

    「つっこみどころ満載のSo-net NUROの代理店」に関連して線路情報ってアクセスできるの? ってNTT東日本に聞いてみた。 そうしたら、それはうちの代理店のことではないから知らないよ、と答えが来た…

  • Windows8.1がよく固まるので

    Windows8.1がよく固まる。大抵は下のタスクバーをクリックしたとき。 そこで、Googleさんに「Windows タスクバー 固まる」で聞いてみると、何か出てきました。ある特定のWindowsア…

  • この資料請求サイトはあまり考えていないよな。

    東急のカードのサイトで、パスモのオートチャージの申し込みをしようとしたら資料背球をしないといけないと言われた。資料請求をするには、カード会員でログインしてと、送付先を入力しなくて面倒がないと思ったら、…

  • 北海道のお土産

    北海道の余市に行ったときのお土産。いろいろと試飲してみる。 結果は竹鶴ピュアモルトが自分には合っているみたい。甘い香りがよい。 札幌、小樽に行ったら、ちょいと脚を伸ばして余市に行くのはお勧め。余市駅か…

  • つっこみどころ満載のSo-net NUROの代理店の話し

    今日電話をかけてきたのはNUROの営業からだった。何だかフレッツ光のユーザーに電話をしているようだ。 いろいろな難しいそうな言葉を並べてきたので、おもしろくつっこみを入れてみました。 「どこで調べて電…

  • メガネが壊れた話し

    メガネ壊れたよ。痛いよな。遠近両用なので壊れると辛いのよ。替えのメガネが一つしかないので、もう一つ作る必要があるな。眼鏡がないと、もう生活できない。 このメガネは買ってからそんなに経っていないけど変形…

  • Office 365 Soloを購入

    今までLibreOfficeを使ってきたが(その前はOpenOffice.org)、あまりにも固まるしで我慢できなくなってMicrosoft Officeを買うことにした。今回買ったのは、一年ごと契約…