つっこみどころ満載のSo-net NUROの代理店の話し
今日電話をかけてきたのはNUROの営業からだった。何だかフレッツ光のユーザーに電話をしているようだ。 いろいろな難しいそうな言葉を並べてきたので、おもしろくつっこみを入れてみました。 「どこで調べて電…
メガネが壊れた話し
メガネ壊れたよ。痛いよな。遠近両用なので壊れると辛いのよ。替えのメガネが一つしかないので、もう一つ作る必要があるな。眼鏡がないと、もう生活できない。 このメガネは買ってからそんなに経っていないけど変形…
Office 365 Soloを購入
今までLibreOfficeを使ってきたが(その前はOpenOffice.org)、あまりにも固まるしで我慢できなくなってMicrosoft Officeを買うことにした。今回買ったのは、一年ごと契約…
いつも使っているショッピングサイトで予想してた画面と違った画面が出てきた話し
いつも使っているヨドバシ.comのショッピングサイトで予想してた画面と違った画面が出てきた。カートの注文を確定したときに、クレジットカード番号を再入力を要求してきた。ヨドバシのクレジットカードだから既…
Gmailのエイリアスは、いろいろと登録のときの追跡にはにいいかもなという話し
Gmailのエイリアスは、いろいろと登録のときの追跡にはにいいよな、と思ったけど、メールアドレスの登録で+が禁止文字になっているサイトがあるので使えないな、と思ってしまいました。 Embedded L…
うちの初代Nexus7に何か来た
うちの初代Nexus7(2012)にアップデートが来た。この前は痛い目に合ったけど、それに懲りずにアップデートをしてしまうのです。 今は、アップデートのダウンロード待機中で、次に進まない。 View…
ノーマルタイヤに交換した話し
もうスキーに行かないし、もう雪も降らないしということで、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換した。 いつもの交換する広場は工事のため使えないので、自分の家のガレージで作業する。狭いのでクルマを横…
要領の得ない電話のその後
要領の得ない電話が和菓子屋からあったけど、その後ツレが電話してみたら、何のことはない顧客番号を間違えて電話をしていたとか。原因がわかっていて先方から連絡をしないということなので、本当はどうかわからない…
PCが起動しないので
Windowsのアップデートをしようと思って電源を入れたところ。サブのPCだけど起動しなくなったので、いろいろ面倒を見てみる。 起動するときのBIOSのビープ音もならない。CPUのファンは回るし、マザ…
和菓子屋から要領の得ない電話があった話し
自分で昼食を作って娘とおいしく頂いていたら、和菓子屋から電話があった。何でも謝りの電話だったらしいけど、どうも要領が得ず言っていることがわからなかった。「もう少し話しをまとめてから電話をしてよ。」と言…