5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • リフォーム会社から電話があったけど

    何とかホーマックというリフォーム会社からあったけど、随分慣れた口調だったし、前に断ったのにまた電話しているのね、とこちらはきつい口調で要件を聞く前に切ったけど、後で記録している迷惑電話リストを見たら、…

  • しまった。Eye-fiじゃなくてFlashAirだった

    今日からツレと娘とばあさんの三人で、親娘三代台湾旅行に行っています。 ツレからカメラを貸せとGRを持って行かれました。Facebookで写真を上げたいからとか言われて、GRにいつも入っていたEye-f…

  • ソネットから返事があった

    こんな返事がきた。 「代理店からの電話連絡につきましては、お客さまのお電話番号を各代理店へ知らせた上で、該当のお電話番号へのご連絡を行わないよう、手配させていただくことが可能でございます。 つきまして…

  • 仕方ないので迷惑メール登録した話し

    お客さんから、このサイトの見積もりサイトが気になるから見ておいてよ、と言われたからメールアドレスを入力したら、毎日DMが届きようになってしまった。 解約しようとも、どこのページから手続きするか全くわか…

  • 昨日のクローズアップ現代を見ていたら

    昨日のNHKのクローズアップ現代を見ていたら、在宅で仕事をする人たちと会社の特集だった。その中で紹介していた会社がPCで着席記録をしなければいけないということだった。もっと社員を信用すればいいのにと思…

  • 青森からセールス電話がきた話し

    学習サポートの佐藤さんから電話があった。0177の発信者番号だったら調べたら青森からだった。どうりで言葉が訛ったおばさまだった。 電話番号0177210616の詳細情報 電話番号検索 最初、お母様はい…

  • 楽天銀行からメールがあったけど

    楽天銀行からメールがあったけど、タイトルだけ見たら詐欺メールかと思ったわ。 銀行からのメールは、詐欺メールと思って対応しているので、怖くてリンクをクリックしませんの。 もう銀行サンは営業メールはやめた…

  • 保険会社から通知が来たけど

    母宛に保険会社から通知が来たけど、ハートフォード生命がオリックス生命と合併してオリックス生命になるそうだ。そう言えばハートフォードとは契約していなくて、違う生命保険会社と契約していて、最終的にハートフ…

  • 第二種電気工事士の実技試験を受けてきた話し

    こちらの話しの続き パシフィコ横浜まで第二種電気工事士の実技試験を受けてきました。広い2つの会場に机を並べて、数百人のみんなで一斉に電線の配線をするなんていう光景は壮観です。 今回受験したのは2日目で…

  • トレーニングシューズを測定して買った

    電気工事士試験の帰りに横浜のヨドバシでジム用のトレーニングシューズを買った。帰りがけの地下の出口でミズノが足測定をやっていて測ってもらった。帰るまでヨドバシで靴を買えるとは知らなかった。 PCがつなが…