まだWindows10 のアップグレードは来ないな
Windows8.1 と Windows7の2つのPCで、Windows10 のアップグレードの予約をしたけど、Windows7のほうはまだ来ない。 Windows8.1 のほうは来たけど、こちらはメ…
台湾の人たちとの連絡手段の話し
台風で足止め食らっている人たちのの連絡手段は、実はLINEです。つい先週登録しました。 娘のスマフォは音声電話なしのSIMだったので、家族との連絡手段は、最初はIP電話とかSkypeにしていました。し…
台風のおかげでツレたちが台湾に足止めされた話し
母娘三代旅行ということで、娘、ツレ、義母が台湾に旅行に行っていますが、案の定台風上陸に当たって帰ってこれなくなってしました。 エバー航空で台北から羽田に飛ぶ予定が欠航で振り替え便は月曜になるようです。…
リフォーム会社から電話があったけど
何とかホーマックというリフォーム会社からあったけど、随分慣れた口調だったし、前に断ったのにまた電話しているのね、とこちらはきつい口調で要件を聞く前に切ったけど、後で記録している迷惑電話リストを見たら、…
しまった。Eye-fiじゃなくてFlashAirだった
今日からツレと娘とばあさんの三人で、親娘三代台湾旅行に行っています。 ツレからカメラを貸せとGRを持って行かれました。Facebookで写真を上げたいからとか言われて、GRにいつも入っていたEye-f…
ソネットから返事があった
こんな返事がきた。 「代理店からの電話連絡につきましては、お客さまのお電話番号を各代理店へ知らせた上で、該当のお電話番号へのご連絡を行わないよう、手配させていただくことが可能でございます。 つきまして…
仕方ないので迷惑メール登録した話し
お客さんから、このサイトの見積もりサイトが気になるから見ておいてよ、と言われたからメールアドレスを入力したら、毎日DMが届きようになってしまった。 解約しようとも、どこのページから手続きするか全くわか…
昨日のクローズアップ現代を見ていたら
昨日のNHKのクローズアップ現代を見ていたら、在宅で仕事をする人たちと会社の特集だった。その中で紹介していた会社がPCで着席記録をしなければいけないということだった。もっと社員を信用すればいいのにと思…
青森からセールス電話がきた話し
学習サポートの佐藤さんから電話があった。0177の発信者番号だったら調べたら青森からだった。どうりで言葉が訛ったおばさまだった。 電話番号0177210616の詳細情報 電話番号検索 最初、お母様はい…
楽天銀行からメールがあったけど
楽天銀行からメールがあったけど、タイトルだけ見たら詐欺メールかと思ったわ。 銀行からのメールは、詐欺メールと思って対応しているので、怖くてリンクをクリックしませんの。 もう銀行サンは営業メールはやめた…