NHKの案内メッセージ消去信号って何? って話し
この前買ったnasneでテレビを視ていたら、NHKの案内メッセージが出てきた。メッセージを消すために案内に出ている電話番号に電話してみた。 もちろんNHKには受信料を払っているので、契約の確認をしても…
プリンタインクを購入。しかたないけどインクがものすごく高いという話し
プリンタインクを購入します。ヨドバシに注文してみたら、合計金額がものすごく高いことに気が付いた。 安い互換インクを買えばいいけど、どういう訳かHP178が使えるのに使っているプリンタがサポートリストか…
アパートのキッチンの排水の詰まりで連絡があったので対応した話し
夜になって入居者から電話があった。「台所が水浸しになっているから助けて。」と悲痛な声だった。早速行ってみると、電話の通り台所の床が水浸しになっている。この部屋は、先日風呂の排水を直したばかり。風呂と台…
EvernoteでMarkdownをノートを書こうとしたけれど、という話し
こんな記事を見つけたら、そういえばEvernoteってMarkdownでかけるようになったのかしらと思って探したら、Marxicoというのを見つけた。詳しくは、ここを参照。 前にEvernoteとMa…
会社の法人番号が届いた話し
国税庁から会社の法人番号が届いた。書留ではなくて普通郵便だった。不用意にポストに投げ込まれていた。個人ではない法人だから、そんなもんなのかな? マイナンバーの通知よりも法人番号のほうが早かった。ここら…
アパートの風呂の排水工事をした話し
風呂の水を流そうとしたら、同じユニットバスのトイレの排水口から水が溢れるという報告がありました。試しに風呂に水を溜めて流してみたら、トイレのほうが水浸しになります。 水道屋さんに階下のユニットバスの上…
アマゾンで安かったので、ハードディスクをSSDに交換した話し
Windows10のPCをツレに引き渡すために、HDDでは遅かろうという名目、本当はアマゾンで安かった、でSSDに交換しました。買ったのはこれ。 TranscendのUSBメモリとかSDカードはあるけ…
アパートのキッチン排水の修理が完了した話し
こちらの話しの続き。 水道屋さんを連れて修理に行ってきました。 蛇腹管の上にボックスらしきものが付いているので、これがトラップになっていて問題ないとのこと。念のため蛇腹管を交換して、建物の排水管との接…
XperiaULの修理ができたのでもらいに行く
auショップから修理に出していたXperiaULができたという連絡あったので貰いに行きました。 結局はカメラユニットを交換になったそうです。ボディはキズが付いたままでしたので、全部交換ではなくて部品を…
アパートのキッチン排水の修理をしに行った話し
キッチンの排水から臭うということなので修理に行ってきた。キッチンの下を開けてみたら、キッチンの蛇腹のホースが排水管に差し込んでいるだけだった。これでは臭くなるわな。 知り合いの水道屋さんに聞いてみると…