ツレの母さんから今のウィルコムPHSを買い換えたいと言われたそのの話し
ツレの母さんから、今使っているウィルコムPHSを買い換えたい、と言われたその後の話し。 ツレと母さんが連れ立ってヨドバシ横浜に電話を契約に行ってきた。一応はワイモバイルがいいぞ、という話しをしておいた…
ヘッドセットを買い直した話し
ヘッドセットを買い直しました。壊れたのではなくヘッドセットをなくしてしまいました。引き出しに入れたはずなのに見当たりません。どこかに落としたのかな? 買ったのはこのプラントロニクスのBluetooth…
やはりWindows10は4GBではキツいという話し
以前使っていたPCにWindows10をインストールしましたが、しばらく放っておくとフリーズしてしまいます。このPCは、Intel Core2 Duo E8200 という8,7年近く前の古いPCです。…
シヤチハタのスタンプ台の話し
うちも会社を作ったときにシヤチハタのスタンプ台を買ったけど、17年経っても全然問題ないな。Xスタンパーも。一応はシヤチハタから補充インキって出ているけど。 会社を作ったら、住所と社名印、社判、請求書と…
ウィルコムPHSからの乗り換え検討をした話し
ツレの母さんから、今使っているウィルコムPHSを買い換えたい、という話しが来た。毎月3,500円も通話料で払っているらしい。本当だったら高い。 一度スマートフォンにしたことがあるけど、結局は使いこなせ…
NET GEARのスイッチはたまに再起動しないといけないので、替わりにTP-Linkのスマートスイッチを導入した話し
長時間稼働したままだとアクセスできなくなるNET GEARのスイッチングハブに代わりに、バッファローのスイッチを入れ替えたました。 だけど、ファンがうるさいというクレームがツレから入りましたので、新し…
たまに再起動しなければいけないNET GEAR のスイッチングハブをやめてバッファローのハブに戻した話し
こちらの話しの続きである。 どうもNET GEARのスイッチングハブはたまに(2週間~1ヶ月)再起動しないといけないようなので、もうNET GEARのスイッチングハブを捨てて以前に使っていたバッファロ…
TOTO の洗面所のシャワーホース水漏れを修理依頼したけど、6年位で壊れるなんて修理の手配も面倒くさいしTOTOの洗面台はもう買わない方がいいかもなという話し
6年目のTOTOの洗面所に付いているシャワーホースから水が漏れるようになった。ホースの水漏れだけで済まなくて、洗面台の下にも水漏れとなる。 リフォームで洗面台を取り付けたガス屋(水道屋ではないから)を…
またNET GEARのスイッチングハブのトラブルがあった話し
ネットワークに接続できないと思ったら、またNET GEARのスイッチングハブのトラブル。再起動したら直った。今回は一ヶ月持たなかった。 そろそろ別のスイッチングハブに交換しないといけないな。 Resh…
PC TV Plus がまた異常終了した話し
また気が付けばPC TV Plus がまた異常終了するようになった。どうしてかな? ちゃんとお金払っているのに。 View this post on Google+