大事な工具を入れるのにはいいね。大事なね・・・。
プラの工具箱を用途ごとに分けて入れている。 【無印良品】のスチール工具箱の使い方8選!洗練されたおしゃれな人気アイテム! | folk 無印良品のスチール工具箱は、真っ白な見た目でどんなインテリアにも…
雪降ってきた。それでも出かけようとする少年の話し
雪降ってきた。それでも出かけようとする少年・・・。 View this post on Google+
Laradockを使ってCakePHP3+Xdebug+VS Codeの開発環境を構築した話し
CakePHP3で作りたいものがあったので、CakePHP3の開発環境を簡単にDockerを使って構築しようと思い立った。最初は自分でdocker-compose.ymlを作成してコンテナを起動してみ…
アラジンブルーフレームストーブの芯交換をした話し
アラジンブルーフレームストーブの芯を目一杯上げてもしばらく経つと、きれいなブルーの炎ではなくオレンジの炎になってしまいますので芯を交換してしまいます。おそらく芯が焼けていっていることと、毎週メンテナン…
非常持ち出し訓練実施
今日一日Webの更新作業を外出先でもできるかをテストしていた。モバイル環境とMacBookProなんですが。 一番の問題は日頃の作業を4Kモニタの広々環境で作業していること。小さな画面で作業するのは辛…
個人情報保護法で問題のない20年前の電話帳からリサイクル法で許可されて、教育庁から認可を受けた押し買い業者から電話が来たよ、という話し
070で始まるPHS?からの電話。まずは会社の名前が、成人式の晴れ着で問題を起こした会社と似ているけど、大丈夫な会社であると自虐的な前振りから始まった。 ミシンから陶器、ネクタイまで玄関先で不用品を回…
スキーからの帰り道の運転は大変だった話し
数年ぶりにクルマでスキーに行ってきた。行ったのは奥利根スキーパークというスキー場。このスキー場にはもう行かないな、という理由はいつか書こうと思う。 三連休中日ということで、行きも帰りも関越が渋滞。行き…
ツレの母さんから今のウィルコムPHSを買い換えたいと言われたそのの話し
ツレの母さんから、今使っているウィルコムPHSを買い換えたい、と言われたその後の話し。 ツレと母さんが連れ立ってヨドバシ横浜に電話を契約に行ってきた。一応はワイモバイルがいいぞ、という話しをしておいた…
ヘッドセットを買い直した話し
ヘッドセットを買い直しました。壊れたのではなくヘッドセットをなくしてしまいました。引き出しに入れたはずなのに見当たりません。どこかに落としたのかな? 買ったのはこのプラントロニクスのBluetooth…
やはりWindows10は4GBではキツいという話し
以前使っていたPCにWindows10をインストールしましたが、しばらく放っておくとフリーズしてしまいます。このPCは、Intel Core2 Duo E8200 という8,7年近く前の古いPCです。…