さくらインターネットのメールサーバーを移行した話し
さくらインターネットのメールボックスを設定していると、レンタルサーバーに同じドメインを設定できないようなので、メールボックスをやめてレンタルサーバーにメールを移行する。面倒な仕様だと文句を言いながら作…
さくらインターネットのサポートは一日一回
現在、さくらインターネットのサポート担当と、以下についてメールでやり取りをしている。 さくらインターネットゾーン削除依頼 メールだと、翌日に回答があるのよね。なかなか進まない。 ということで、結局自分…
さくらインターネットにDNSゾーン削除依頼をした話し
下記のサイトのように、まさしく「指定されたドメイン名は登録されています」が表示されたので、さくらインターネットにゾーン削除の依頼中。 それにしても、いつ登録したのかな? 追記(2018年8月30日) …
SSL証明書の認証レベル
今作業しているお客さんの病院サイトがSSL化が完了。SSL化は自分のところが作業していないけど。 どんな認証レベルを使っているかを見てみたら企業認証(OV)を使っていた。お金の関係でドメイン認証(DV…
コインスターを試してみたけど、あまりこのサービスにメリットを感じられなかった話し
大量にスピーディに硬貨を両替できると言われたコインスターをアピタテラスで試してきた。しかしながら、微妙なサービスだった。 手数料を取られるのはまあいいけど、なかなかこのままでは流行らないな。まずは硬貨…
Gutenbergが動き出した話し
今までは保存できないといる障害がありました。 一番怪しいのがテーマだと思ってWordPress謹製のテーマに変えてみましたけど、結局同じでした。 ふと設定項目を見てみると、URLがhttp:///ww…
ディスクの残容量が少なくなったので
Cドライブの残りの容量が少なくなってきてエクスプローラーで「デバイスとドライブ」でドライブ一覧を見ると赤くなっていた。 使っていなさそうなアプリケーションを消してもそんなに変わらない。チマチマとフォル…
甥っ子とアメ横へ
カナダから来ている甥っ子とアメ横へ行った。みんな忙しいし、こんな陽気でじいさんばあさんは外出は危険なので、おじさんが一人付いていく。 昔、不忍池のほとりの会社にいたので、昼休みはよくアメ横に散歩に行っ…
PASMOの付け替えをやってきた話し
パスモ付きの東急カードがIC付きになって送られて来た。 案内通りにPASMOの付け替えをやらないと、新しいカードでパスモが使えないので、神宮の野球観戦で東急の駅に行ったときに手続きを行った。結果として…
東急カードから速達が来たけど、ちょっと残念だった話し
「東急カードから新しいカードが送られてきたけど」と書いたけど、今度は東急カードから速達が来た。しかも、家族会員のツレにも二通別々に来た。 内容は、「一体型PASMO(ICチップ付きカード)送付のご案内…