700MHz利用推進協会からのちらしを各家庭にポスティングされていた話し
朝、昨日切った枝のゴミ出しをしようとしたら、バイクに乗った知らない人からチラシを渡された。セールスのチラシだと最初は思ったわ。 携帯とかスマフォが700MHzの周波数帯を利用するからテレビの障害が発生…
バッティングセンターに行ってきた話し
息子が来週部活のメンバーでバッティングセンターに行くということで、予行演習でバッティングセンターに行ってきた。新羽にあるよく行っていたバッティングセンターは改装中か潰れたかでやっていなかった。 急遽G…
CapsLockキーはいらないから別のキー(Ctrlキー)に割り当ててしまうと話し
CapsLockキーはあると、いろいろトラブルからいらない。知らないうちにCaps Lockになってしまったとか。 と言うことで無効にしてみた。使ったのは定番のKeySwap。 KeySwap for…
リコーGR修理開始。だけどレンズユニット壊れすぎという話し
リコーからGRの修理内容の回答があった。やはりレンズユニットの故障だそうだ。 初代GR Digitalはレンズユニットを2回修理した。今も3回目のレンズユニット不調で壊れたまま。何も写真が撮れない状態…
水漏れ対応その後の話し
アパートの水漏れの対応のその後である。 空いている隣の部屋に移動してもらうことにした。ただし、部屋を片付けてからになるので、今月一杯の期限を付けた。今さら、そのまま住み続けるなんて許しません。 最初、…
今年も柿がなった話し
今年も庭の柿の木に実がなりました。去年はだいぶ枝を切りましたが、たくさん実ができました。負けずに実を付けたみたい。しかも、例年より大きな実がなりました。 自分のところでは食べきれないので、近所に配りま…
水漏れしていたら早く連絡しろ。そして部屋は片付けろ。きれいに住めと、入居者に言いたい話し
アパートの管理会社から連絡があった。入居者から天井から水漏れがしているとのこと。何と前月から水漏れしているらしい。 と言うことで、入居者に早速連絡を入れる。ずっと水漏れしていて洗面器で受けているとのこ…
骨が折れたと覚悟したら折れていなかった話し
カーペットに足の中指を引っかけて、グキってイヤな大きな音がしました。また足の指の骨を折ったかと観念しました。以前、階段から足を滑らせて右足小指を折ったことがあります。このときは完治するのに一月半もかか…
スマートフォン購入。今回はHUAWEI P20 lite
大学生の娘がスマートフォンを壊したので、新しくスマートフォンと手に入れた。ただし、本当に壊れたのかわからない。 壊れた症状としては充電できないということだけど、USBのケーブルをグリグリすると充電が始…
リコーGR修理の再申込みをした話し
リコーのGRの申込みをしたら、休日に申し込んだため指定した日の集荷ができないから再申込みをしてくれと連絡があった。休日にかかわらず電話があったけど、旅行に行っていたため連絡が取れず、メールで至急連絡が…