5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

無線局免許を申請した話し


前の記事のように、アマチュア無線で電波を出すには、従事者免許と無線局免許が必要です。無線従事者免許は期限はありませんが、無線局免許は5年ごとに更新になければいけません。

今までは申請書に記入して更新していましたが、最近はインターネット経由で電子申請できます。しかも、電子申請すると、料金がお安くなります。

早速、総務省の電波利用の電子申請のWebサイト(総務省電波利用 電子申請・届出システムLite)で申し込みます。Webで調べると、難しいから断念という方がいらっしゃいますが、自分はECサイトで買い物をしているし大丈夫だろうということでやってみます。

まずは、電子申請の届け出システムのID/PWをもらうための申し込み。こちらは3日ほどで到着。

次に実際の電子申請。無線機のマニュアルにある申請書の書き方通りに設定して申請します。今までのコールサインを復活も申請します。ここまで簡単。1日ほどで手数料の納付案内のメールが届き、銀行で振り込みます。後は待つだけ。

皆さんが書かれているように難しいことはありませんでした。ただし、やりとりのなかで番号がその都度振られていますので、それがどこで使うのわからず、面倒です。ユーザーID、電子申請番号、納付番号・・・。

しかし、コールサインをもらうのは時間がかかります。3~4週間かかると案内に書かれていますが、これだけ時間がかかると、やる気が失せてしまいそうです。せっかく電子申請になったら、即日発行、せめて1週間で発行してもいいのに。

3週目になりましたが、まだ来ません。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング