5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

QNAPのディスクにSMART警告が出たので、念のためにディスク交換をする話し。


QNAPのWeb管理ページにアクセスしたら、ディスクのSMARTで警告が出ていた。ディスクの交換をしろと言っている。

QNAPはRAID5で構成しているが、少しでもディスクがおかしな挙動をしてたら交換している。今回は4TBのディスクにSMARTでの警告が出ていた。早速アマゾンに新しいディスクを注文しておく。同じウエスタンデジタルREDのディスクである。

本日、ディスクが到着したので早速交換する。プライムセールの影響か、届くまで多少時間がかかった。

以下のQNAPのサポートページにしたがってディスクの交換をしていくが、日本語へ翻訳のせいかあやふやの説明である。

説明を読むとQNAPの電源を入れたまま作業すると読めるが、何だか怖いので念のために電源を落としてからディスクの交換をしておく。

交換が完了したら電源をオンにする。無事に立ち上がるまでドキドキなのである。

無事に起動できたら、[ストレージ&スナップショット]>[ストレージ]>[ディスク/VJBOD]でディスクの状態が再構築中になっていることを確認する。

あとは再構築が終わるまで放っておく。おそらくしばらく時間がかかるのだろうな。

QNAP(キューナップ)
¥96,380 (2024/04/20 23:22時点 | Amazon調べ)

SambaをLinuxサーバーのインストールしてファイルサーバーとして動かすよりも、サクッとQNAPを入れてしまったほうが簡単、安心、便利でおすすめ。ファイルサーバーだけではなくてDockerでいろいろとコンテナを設定してサーバーをたくさん立てられるしね。

追記

夕方にRAID5の再構築を始めたら、翌朝に再構築が完了していた。予想していたよりは早かった。もっと時間がかかるかと思っていた。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング