電源ボタンを押してプリンタを落としてから、コンセントの位置を差し替えてみたら、ブラザーのレーザープリンタの電源が入らなくなってしまった。

電源ボタンを押しても無反応。これはとうとう逝ってしまったのか? それとも、コンセントの電圧が足りなかったら嫌だな。
「ブラザー レーザープリンタ 電源 入らない」でGoogleさんに聞いてみると、出てきたサイトは次のサイトである。
ブラザー
別のブラザーのプリンタのサポート記事だけど、参考にしてみる。その中の
電源プラグをいったん抜き、抜いたまま20秒待ってください。
ブラザー
をやってみて、電源プラグをコンセントに差し込んだらプリンタが動き出した。
どうしたんだろう? 何か安全装置でも起動したのかな? きちんとシャットダウンされていなかったのかな?
ともあれ、プリンタが復活した。