5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Windows XP PCが起動できなくなった話し


河原でのんびりしていたら、ツレから電話。私が使っているWindows XPが入ってがおかしいとのこと。システムのドライバが壊れたとのメッセージが出るようだ。ツレは、作成したサイトのチェックで、IE6でチェックしなければいけない。IE7になにげにしてしまったため、私のWindows XPに入っているPCでチェックします。

戻って再起動してみると再起動できない。回復コンソールに入ってみると、Cドライブ以下が見えない。これは致命的。

しょうがないので、時間を見つけてOSインストールをしましょうか。も怪しくなったので、新しいものを買ってこなければ。

もう一台VistaのPCがあるので困りませんので急がないのですが、どうしてもXPしか動かないpcAnywhereとかありますので、何とかしなければいけません。いっそのこと、Windows7のベータ版をいれような・・・。そのときは、pcAnywhereはアップデートしましょうか。

普通は、PCが起動できないとパニックになりますが。今回はデータはすべてWindows Live Syncで各PCに分散していますし、にデータを置いています。に残していますしにもアップをとっています。だからPCが壊れても何にも影響がないのです(ないと思います・・・)。ただ、OSののインストールが面倒なだけ。今度はディスクのイメージコピーをとっておきましょうか。

自作PC用に一番左のWindows11のパッケージを実際に購入しましたが、問題なくインストールできました。Windowsは使うPCの分だけ正しくライセンスを購入しましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。