AndroidのAtermのアプリを久々に起動したらファームウェアのアップデートが来ていた。アプリからのバージョンアップの方法がわからないので、マニュアルを引っ張り出す。ボタンを長押ししたり、リセットを押したりと、マニュアルを見ないとバージョンアップの方法はわからない。
今回わかったことは、マニュアルは大事に取っておくことは重要ということ。
Google+: View post on Google+

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
AndroidのAtermのアプリを久々に起動したらファームウェアのアップデートが来ていた。アプリからのバージョンアップの方法がわからないので、マニュアルを引っ張り出す。ボタンを長押ししたり、リセットを押したりと、マニュアルを見ないとバージョンアップの方法はわからない。
今回わかったことは、マニュアルは大事に取っておくことは重要ということ。
Google+: View post on Google+
コメント
“モバイルルーターのファームウェアのバージョンアップ” への1件のコメント
私も先日アップしました。
つながったまま通信できなくなる現象が減りました。