災害対策調査会を名乗る自動音声アンケートの電話がかかって来た話し
050で始まる電話がかかって来た。おそらく050で始まる電話は、不動産屋か、もしくは怪しいセールス電話である。 かけてきたのは災害対策調査会という団体である。光熱費見直しと停電対策のアンケートらしい。…
Evernote Windowsの新しいバージョンがやってこないので、ダウンロードしてバージョンアップした話し
今使っているEvernoteのWindows版のアプリケーションは、入力していると反応しなくなったりと、とても遅くて使いものにならない。Evernoteのプレビュー版を使ったときには改善されていたので…
帝国●ー●●●の名簿を見て電話してきた事例掲載サイトの会社の話し
今日は事例掲載サイトの会社からセールス電話があった。 あんたのところの開発事例をサイトに載っけてやるよ。無料だよ。どっかと仕事になっても無料だよ。 という話しだった。そんなおいしい話しは転がっていない…
Windows 10 October 2020 (20H2)にアップデートしたら、しばらくするとフリーズする話し
Windows 10 October 2020 (20H2)にうまくアップデートしたが、しばらくするとフリーズしてしまう。仕方ないので、電源ボタン長押しでシャットダウンして、祈りを込めて起動する。 し…
来月鼠径ヘルニア手術を行うために入院することになった話し
来月、手術をするために入院することになった。手術をするのは初めてだし、入院も教育入院くらいしかしたことがない。 血糖値が高いので循環器内科のクリニックに毎月受診している。医師の診療の前に、看護師さんに…
よくわからないbaserCMSの管理画面の障害の話し
ここでbaserCMSの管理画面でオプションリンクが動かないと書いたが、また同じ症状が出た。 bccolorsが動かなかったので、オプションリンクが動くomotenashi2に替えて今まで動いたいたの…
スマートフォンの液晶画面を保護フイルムが守ってくれた話し
病院への道すがら、時間を見ようとMi Bandを見たら周りが明るくて全然見えなかった。明るいところで画面が見えないのは、Mi Bandの最大の欠点である。 仕方ないので、スマートフォンを取り出さした。…
今度はWindows 10 October 2020 Updateがうまくアップデートできた話し
Windows 10 October 2020 Updateの続き。 自動的に再起動した。 何度か再起動した。前はこれがなかった。途中で止まっていた。 今度はうまくアップデートできた。 Windows…
Windows 10 October 2020 Updateがうまくアップデートできない話し
時間があるときにWindows 10 October 2020 Updateにアップデートしてみようとやってみた。 しかし、結果はうまくアップデートできなかった。 最初のトラブルはアップデートしようと…
Recovery your PC/Device needs to be repairedでWindowws10のPCがまた再起動できなくなったけど、昔の記事を読んで復活させた話し
メインで使っているWindowws10のPCが、マウスも止まるし、ウィンドウが切り替えできなくなっているしで、何だか調子悪くなった。こういうときはWindowwsの場合、再起動する。すると、久しぶりに…