警察から入居者の照会の電話があった話し
アパート管理をやっていると、たまに警察から電話がある。今回は、入居者の照会の話しだった。これが一番多い。 今回の照会があった入居者は、会社の一括借り上げの部屋に住んでいる人だったので、賃貸契約書には入…
httpsをやめてhttpに戻したサイトもあるのね、という話し
お客さんから提携するクリニックのリンクページの修正を依頼された。リンクページを作成してから時間が経って、リンク切れになっているクリニックが存在するとのことである。 最初はクリニック独自のドメインを取得…
WordPressのテーマを変更したら動かなくなったので、Twenty Twenty-Twoにした話し
何か血迷ったのか、本サイトのテーマを変更してみました。どうして変更したかは自分でも理由は不明です。そうしたら致命的なエラーが出てしまって、元のテーマに戻しても致命的なエラーが出たままになりました。原因…
効率の悪いチラシ広告はゴミになるだけだからやめたほうがいいぞ、という話し
自宅で作業をしていたらピンポンが鳴った。出てみると 「間違えてチラシを郵便受けに入れてしまった。」 とのことだった。郵便受けには「チラシを入れたら清掃料をいただくぜ。」とシールを貼ってある。 後で郵便…
名簿を削除して電話しないように言ったのに、また電話して来たお馬鹿な不動産会社の話し
0800で始まる電話番号で母宛に電話がかかって来た。0800から始まる電話番号だからセールス電話だとすぐわかる。 何でも、横浜関内の不動産会社で、登記簿から電話をしたそうな。電話番号を記載されていない…
20年以上放っておいた雨どいのたてといをDIYで交換した話し
もう20年以上放っておいた車庫の横にある雨どいのたてといを修理をしなければいけません。クルマでぶつけて割れてしまっています。ダクトテープで補修をしていましたが、このままではみっともなくて交換してしまい…
インクが手に入らなそうなので3,000円で買ったインクジェットプリンタ(キヤノンiP2700)を買い換えなくてはいけなくなる話し
2016年の年末にプリンタが壊れて急遽3,000円の超特価で購入したキヤノンのiP2700ですが、対応するインクが手に入りにくくなっているようです。 そもそもカラープリンタなんぞは、年一回の年賀状くら…
法務局に会社の登記事項証明書を取りに行こうとしたら、結局はこちらの不手際で取得できなかった話し
りそな銀行から届いた確認書のために、法務局に会社の登記事項証明書を取りに来ます。こちらの不手際で結果的には取得できていません。 きちんと手順通りやれば法務局から登記事項証明書を取れるはずです。そもそも…
povo2.0のデータの減りがはやいことをサポートに聞いている途中でチャットが切れたので、povoを解約することにした話し
povo2.0のデータの減りがはやいことをpovoのサポートにチャットで聞いてみました。 回答は以下の通りです。だいぶ意訳しています。 あんたが使っているWindows11のレノボのThinkPad …
povo2.0のデータの減りが早い、というか一瞬でなくなる話し
povo2.0の謎解きで無事正解して300MB(3日間)を頂きました。Googleさんに「povo 謎解きバレンタイン答え」でこのページに来ている人が多いけど、ここには答えとヒントは書いていないのであ…