VB.NETはあなどれない、という話し
最近、1ヶ月ほどVB.NETのプログラムの仕事をしました。一年半ぶりです。 しばらく、PHPなどのオープン系でプログラムを書いていましたが、VB.NETを改めて理解するとなんて簡単なんだと思うようにな…
Eストアービジネスパートナーの登録完了した話し
ニュースでも書きましたが、Eストアーとビジネスパートナーの登録が完了しました。Eストアーは、ウェブショップ構築のサービスを提供している会社です。 Eストアーで提供しているサービスは、レンタルサーバーの…
日本語ドメインのサイトが転送できない話し
以前取得した日本語ドメインがレンタルサーバーを換えたらアクセスできなくなっていました。現在のレンタルサーバーですと、一つのサーバーに複数のドメインを設定できませんし、転送サービスを調べましても日本語ド…
これからのお仕事
昨日今日と新しいお仕事の打ち合わせをしました。 一つは、新しいサイトを立ち上げましょうと。中身はまだまだ固まっていません。もう一つは、ほぼ具体的になってきました。新しい技術を使って構築していきますので…
PHP-STATをインストールした話し
PHPで解析されたアクセス解析ソフトPHP-STATSをインストールしてみました。PHP+MySQLが動いていれば、ものの5分でインストールが完了します。解析するサイトにJavaScriptを挿入すれ…
ロジクールのレーザーマウスが不良で交換してもらった話し
先日購入したロジクールのレーザーマウスが充電できなくなりました。充電台に何回も何回も乗せていれば、そのうち充電できるようになりますが、そのうち充電切れになってしまいました。 仕方なく、ロジクールのサポ…
ようやく一段落
なかなか、このプログが更新できないのが残念です。時間がないと言い訳するのは簡単ですが、皆さんは時間を作って更新しているのですね。 さて、案件も一段落して、最近の仕事を見直してみました。細かい仕事が多か…
商品開発
以前の仕事は、PCソフトの商品開発ということをやっていました。一般のユーザーに売れる(!)商品を開発し提供するといった仕事です。そのことは、Windows3.1が出たばかりで、ユーザーのほうが熟成して…
マウスが1年で壊れて、ついでにキーボードを買った話し
いつも使っているPCのマウスが壊れました。マウスは消耗品として考えているのでいいのですが、1年ちょっとで壊れるのは早いですね。1分に1回くらい認識できなくなってしまいます。光学マウスのなので、赤い光が…
ひさしぶりに
本当にひさしぶりに書きます。 この間は、公開サーバーの移行、社内のサーバーの立ち上げ、そして夏休みと、書き込みが遠ざかっていました。また、ぼちぼち書いていきます。