- Photoshop CS3をインストールするとInvalid Driveのエラーになったときの対処方法の話し- うちのデザイナーがAdobe Photoshop CS3を購入しました。現在持っているバージョンは古いので、お客さまから送られてくるPhotoshopのファイルを読み込むことができないとのこと。 早速… 
- なくした携帯電話が届く- 先日、なくした携帯電話が無事に戻りました。名古屋の中村警察署より届きました。 Edyのポイントが使われていないようでよかった。 ところで、このチャージされたEdyのポイントをどのようにするか、Edyの… 
- Amazonで在庫確保していないけど「通常2~3日以内に発送します」と表示していることの話し- 以前の記事のように、Amazonの在庫確保していないのにもかかわらず、「通常2~3日以内に発送します」と表示して、その後発送できないと連絡が入る件、Amazonからメールで回答がきました。 Amazo… 
- Amazonの「通常2~3日以内に発送します」は、発送してくれないかも、という話し- Amazonに注文した商品で「通常2~3日以内に発送します」と書いてあった商品に対して、5日たって次のようなメールが来ました。 (前略) 上記商品につきましては、ご注文時にご案内しておりました発送予定… 
- 2GBのフラッシュメモリは800MBだった?という話し- サーバーにOSをインストールして、yumでネットワーク経由でインストールできないパッケージ(例えば、webminとか)をインストールするとき、簡単なのはPCでファイルをGETしてからフラッシュメモリで… 
- サーバー仮想化。ひとまず中断。- DELLのサーバーとiSCSIのTeraStation ISが来て、サーバーのインストールをしています。 しかし、ひとまず考え直しで中断することにしました。 当初の目論見としては、サーバーに仮想化技術… 
- 携帯電話が見つかった。よかった。- auから「重要」の手紙が来ました。内容は「なくした携帯電話が見つかったので警察署に連絡しろ」という内容。とりあえずよかった。 しかし、また名古屋まで受け取りに行くのか・・・・。 
- ゲームのクレジットカード課金の停止した話し- サポートしているネットワークゲームのクレジットカード課金を停止することになりました。理由はユーザーの減少。クレジットカード課金を代行している会社に支払う毎月の固定料金が利用料を割り込んだためです。 こ… 
- 今日はチビの幼稚園最後の運動会だった話し- 今日はチビの幼稚園の最後の運動会でした。近くの県立の公園のグランドで毎年やるのですが、今年は土日が取れないらしく平日にやるのでした。休めないお父さんがいてかわいそう。 今日は、写真を撮りまくり。ビデオ… 
- 携帯をなくなったので、いろいろ手続きをする話し。EdyをやめてSuicaにします。- 携帯電話をなくしたので、いろいろ手続きをしなければいけません。 警察への紛失手続きを行う。これはすぐで駅の交番でできました。戻ってくればいいですが。 続いておサイフ携帯の手続きです。まずはEdyから。…