WordPressのサイトで使っているレンタルサーバー会社からMySQLバージョンアップの回答があった話し
先ほどの記事でWordPressが2.9になったことで、MySQLのバージョンが古いので、レンタルサーバー会社にアップデートを依頼した件、早速回答がありました。珍しく回答が速い。 回答は予想通りアップ…
事務所の壁時計が止まった。亡くなった父のメモが出てきた話し。
事務所の壁時計がとうとう止まってしまいました。1983年購入ということなので、26年近く動いていたことになります。 どうして1983年に買ったことがわかるかといいますと、亡くなった父のメモが時計に貼っ…
Google ReaderのiGoogleコンテンツで不正なポップアップが出る。
最近になってiGoogleコンテンツのトップページにアクセスすると、不正なポップアップウィンドウが出るようになりました。ドメインがpartnerpage.google.comとなっているので、意外と正…
WordPress2.9アップデートでレンタルサーバー会社にMySQLのアップデートを依頼した話し
前の記事に書いているように、今借りているレンタルサーバーにインストールされているMySQLのバージョンが古いので、WordPress2.9へのアップデート失敗しまいます。そこでレンタルサーバー会社にM…
WordPressの2.9にアップデート失敗した話し
WordPress2.9にアップデートしたら、以下のメッセージが出てできなかった。今借りているレンタルサーバーではダメか・・・。 http://wordpress.org/wordpress-2.9.…
RICOH GXRを見てきた #GXR
サンタの代理で新宿のヨドバシにプレゼントを買いに行ったついでに、RICOHのGXRを見てきた。 リコーの説明員のお兄さんから50mmレンズユニットのボケ味を見せてもらう。 「これはいいですよー。」 と…
Thunderbird3にアップデートするときのトラブル
Thuderbirdを3にアップデートしました。しかし、新しい機能でトラブル発生。 メールのダウンロードとインデックスを作成するために時間がかかるのです。 メールのダウンロードはオフラインでThude…
FirefoxでFlashを含んだページをタブで切り替えると白く表示されてしまう話し
Flashを含んだページはよくあります。自分のPCでFirefoxで表示したとき、別のタブに切り替えて、また戻ったときにはそのFlashが表示していたページの全体が白くなってしまいました。 他のPCで…
BaserCMSは正しい方向かもしれないが、まだまだという話し
CakePHPで実現するBaserCMSというCMS(コンテンツ管理システム)をここのサイトから知りました。 BaserCMSのサイトでマニュアルを見てみても、どんなことができるかわかりませんでした(…
OpenPNEで大きな画像ファイルを格納する話し
OpenPNEでSNSを運用しているお客様の要望で、デジタルカメラで撮った画像ファイルを何も加工せずにアップしたいとのこと。単純にOpenPNEの画像ファイルのサイズ容量を増やすだけではできなかった。…