5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Gmailは1つのブラウザで2つのアドレスを同時に使えなくなった?


のアドレスでログインしたタブと、 Appsのアドレスでログインしたタブで開いて使うことが以前ができました。Google Appsがするよということに承認したら、Gmailは1つのブラウザで2つのアドレスを同時に使えなくなってしまいました。

Gmailのアドレスでバズを使って、Google Appsで仕事のメールを使う何てことができていました。そのときはだけで使っています。今は、別のタブやウィンドウで別のアドレスでログインすると、元のタブで再読み込みをすると、ログインしたアドレスになってしまいます。これは不便です。

しかたないので、Chromeとは別にを起動しなければいけなそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

“Gmailは1つのブラウザで2つのアドレスを同時に使えなくなった?” への1件のコメント

  1. […] 以前の記事で「Gmailは1つのブラウザで2つのアドレスを同時に使えなくなった?」と書きましたが、マルチアカウント機能でGmailがGoogle AppsとGmailのアカウントで同時に使えることがわ […]


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。