Windowsを起動できないと言われてサポートしてみたら何と不正コピーだった話し
ツレの前の会社の知り合い夫婦から突然の電話。1年以上も会っていない。いきなり自分に代われと言う。どうもPCにWindows7をインストールしたところ起動できなくなってしまったそうだ。 最初はF8押して…
最近の読了:日輪の遺産
日輪の遺産 浅田次郎 以前同じ文庫を手に入れていたが、本屋で平積みになっていたので、どういう訳か(出版社が変わった?)、また買ってしまった。しかし、また読んだがおもしろい。終戦、マッカーサー。作家とい…
ブーツを購入。天気がいいのでおろして履いてみた。
今日は天気がいいので、この前買ったブーツをおろしてみました。 初めて普段履きのブーツというものを買いました。ブーツと言えばスキーブーツはありますが。くるぶしまで覆うというのは新鮮です。 ずっと靴を欲し…
最近の読了の話し:我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す
我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す 中西秀彦 タイトルから電子書籍関しての内容を期待してはダメ。一発タイトル本の一つ。印刷会社が電子書籍を筆頭にITに関してどう右往左往しているかを書いている。
airpen修理でぺんてるに送った話し
airpenを筆入れに入れていたら、表示の液晶が割れて漏れてしまいました。ぺんてるのお客様相談室に連絡したら、症状を見たいので送ってくれと言われたので、早速送ります。 送信者 メジロ通信(仮称) 小さ…
電動ドライバの充電池を注文した話し
使っていたBLACK&DECKERの電動ドライバーの充電池がダメになっているらしく、電池を取り出してみた。テスターで電圧を測ってみると、かなり電圧を低下している。 この電動ドライバーを捨てるの…
タイムドメインmini スピーカーを買った話し
目白の事務所のためにタイムドメイン miniというスピーカーを購入しました。 最初はミニコンポの購入を考えました。音楽を聞くといってもFMラジオ専門ですので、CDとかデジタルオーディオとか聴くわけでも…
母グループホームに入所
かねてからお願いしていたグループホームに母が入所しました。 まだ、いろいろを覚えていて、体が元気のうちがよろしいということで退院まもないのですがお願いしました。ツレのほうにほとんど入所の準備してもらい…
母早くも退院。
予定では1週間と医者からは言われていましたが、5日間で退院しました。 直ったというよりも、病院のほうが治療以外のことで面倒見切られないというほうが大きいかもしれません。 本日、母の親戚のおばさま3人が…
Google BlacklistのGeneral settingsが保存できない意外な原因
Chromeの拡張機能であるGoogle BlacklistのGeneral settingsが保存できないというか、Setting Savedボタンが有効ではない件ですが、意外な原因でした。 Gen…