今日は嵐ということで
今日は夕方から嵐になるということで、隣のベランダの屋根を修理。 修理といっても応急処置。スコッチの超強力多用途補修テープで、塩ビの波板で割れている箇所を貼っておいた。さすがに強力といっているだけビッタ…
「利用規約」の作り方
ここを注目した解説本はなかったような。だれか利用規約自動生成プログラム作ってくれないかな。 Embedded Link : 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方: 雨宮 美季, 片岡 玄一,…
散歩で大学内を通ったけど。
明日は嵐のなるということで、今日はチビと散歩で駅の途中にある大学のキャンパス内を通った。ちょうど付属高校の入学式らしくて、父兄母、はたまたじいさん、ばあさんまで、たくさんの人で賑わっていた。 大学生は…
Google Readerで読むこと
この山田さんの記事もGoogle Readerに流れてくるから読んでいる。さて、Feedlyでの移行はうまくいっているのかな。 Embedded Link 【山田祥平のRe:config.sys】Go…
椅子がほしいので情報収集
そろそろ10年以上使っている椅子を買い換えたいので情報収集する。今の椅子は肘掛けも壊れて外し、クッションもへたっている状態。良い椅子を探すとなると、大変なのね。お高いし。 Embedded Link …
郵便局での取引時確認はあいまいで、何で確認するか窓口担当者が理解していなかった話し
株の配当金とかの現金の払い戻しの手続きを郵便局ですると、取引時確認ということをされます。いつもよく行く小さな郵便局では運転免許証を見せるだけでよかったが、今日行った大きな郵便局(本局と呼んでいる)で手…
近鉄の改軌工事記録の動画の話し
どういう訳か京成電鉄をWikipediaで調べていたら、都営地下鉄に乗り入れのための改軌の話しを読んで、最後に近鉄の改軌工事の映像を見つけてしまった。こういうふうにずるずる調べてしまった結果。 こうい…
Eye-Fiでのダイレクトモード
安定してEye-Fiを使えるようになるまで苦労したので、ここでダイレクトモードの機能を有効にすると、今までの苦労が水の泡になりそうなのでやめておこう。ダメだったら設定を戻せばいいって。Eye-Fiはそ…
おはぎ
仕事していたら、おはぎができたので呼ばれた。あんこは市販で中身はうるち米と餅米が半々だそうです。血糖値が問題な私は、1個と半で我慢です。 Google+: Reshared 1 times Googl…
クロスプレイ、守備妨害、走塁妨害の話し
野球のルールって難しい。何で本塁上で体当りして落球をさせるのか、と思ったら走者からは走塁妨害であったり、捕手からは守備妨害だったりで、私はアンパイアにはなれません。でもクロスプレイは危ないよな・・・。…