EvernoteのひらくPCバッグの代わりに前のバッグを再登場させた話し
EvernoteのひらくPCバッグって、ものが入らないのですよ。入れたいものが入ったとしてもパンパンなんですよ。いいなと思って買う人は、そこんとこを注意。 しかたないので、前に使っていたLowe pr…
何だかプリンタメーカーに嵌められている感じ
プリントしている途中で印刷がかすれてきて、ヘッドクリーニングをしたら黒インクがないと警告が出たので交換して、それでもかすれてきたのでヘッドクリーニングをしたら今度はフォトブラックがないと警告されて、こ…
今日もGoogleから電話があった話し
こちらの話しの続き 今日は、キチンと会社のサイトを調べたらしくて、Adwordsのセールスがあった。詳しい内容はメールで送っておいてと、言っておいた。 だけど、本社から一括送信するから1週間から10日…
UNOカードの配るオモチャのその後の話し
先日のUNOカードを配るオモチャが動かないのでメーカーに送り返した件のその後です。 先ほどメーカーから連絡があって、到着した商品は正しく動くそうだ。お互いにどうしてかわからない。電池の相性? とか言わ…
PR-500KIの無線LANが弱いから、Wi-Fiのアクセスポイントでも買おうかなと思った話し
PR-500KIの無線LANが弱いからどうしようかと思っている。今日、アマゾンのFacebookの投稿を見ていたら、バッファローの無線LANのAPが思ったより安い。買ってしまおうかな。いっそのことac…
Logicoolを騙る迷惑メールだと思ったら、本物だった話し
Gmailの迷惑メールに振り分けられていた。 Logicoolを騙る迷惑メールだと思って、Googleさんに「ロジクールクリスマスショー」で聞いたら、本当のロジクールのイベントらしい。多数のユーザーが…
ヨドバシの人の言うことを聞いていればよかったという話し
家族に頼まれてUNOのカードを配るオモチャをヨドバシ.comで買った。到着した機械に電池を入れても音は鳴るけど、カードが飛び出してこない。 しかたないのでヨドバシのサポートに電話を入れて交換の手配をし…
XAMPPでApacheが起動できないとき
それよりも、XAMPPはC:Program Filesではなくて、ルート直下にインストールして、Skypeにみたいなアプリケーションが80番のポートが使わないようして、80番をバッティングしないように…
またポスティングの会社からDMがポストに入っていたので
またポスティングの会社からDMがポストに入っていたので、再度連絡しました。確か同じ会社だったような。 最初は、あくまでも配送だけの会社だけで個人の住所の情報を持っていないので、個別に止めることはできな…
Googleからセールス電話があった話し
Googleパートナーズプログラムから電話があったけど、電話をかけてきた人は、電話している途中で既にAdwordsに登録されているのを気が付いたらしく、何でもありませんと電話を切られた。 まあ、Goo…