新しい電話機を買った話し
今までの電話機は今はなきLモード対応だったので、そろそろ新しい電話機を買い換えた。 メーカーはパナソニックの電話機に慣れているのでパナソニックにした。同じパナソニックなら操作も変わらないと思ったのは間…
押し買い業者?という話し
知らない携帯電話の番号から電話があった。 出てみると、 「リサイクルショップの●●ですが、年末に向けていらないものはありませんか?」 と聞かれたので、不用品業者向けのいつものごとく 「年末のあなたの電…
PS/2=>USB変換ケーブルが動かない話し
こちらの話しの続きです。 もらったサーバーにPS/2ポートがないので、切り替え機のPS/2のキーボードとマウスをつなげるため、サンワサプライのUSB-PSKMというPS/2=>USB変換ケーブル…
NTTから何か案内が来たけど
NTTから何か案内が来たけど、よくわからないのですけど。簡単なことを難しく書いているようです。 よーく読んでみると、 あなたはフレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプに入っているけど、無線LA…
お客さんからサーバーをもらった話し
お客さんからサーバーを頂きました。Windows Server 2008がインストールされています。 今まで自社のビルでWebサイトをサービスしていましたが、今回すべてのサービスをAWSに移行したので…
Evernote Mac版で-9800エラーが出たときの対応の話し
Evernote Mac版でノートを同期しようとしたとき、-9800エラーが出てしまいました。同期するノートのデータサイズが大きいとエラーとなるようです。 同期に失敗したノートを見てみると、11MBも…
とうとうGR Digitalのバッテリーから起動しなくなった
たまにGR Digitalの電源をオンにしています。しかし、バッテリーを入れると電源が入らなくなってしまいました。単4電池だと起動します。電池だと枚数が撮れません。 純正のバッテリー2個と互換バッテリ…
今日も知らない不動産屋から電話があった話し
知らない不動産屋から電話があった。登記簿を見て電話したそうだ。 だけど、何百万の取引するのに、知らない不動産屋から電話があって、ハイお願いします、なんて言う訳ないじゃない、と答えておいた。 本当に登記…
だから電話しないと言ったじゃない。
今日は互助会からセールス電話があった。どうして電話番号を知ったの? って聞いたら、市外局番、市内局番の045XXXの番号を1から電話しているそうだ。となると複数番号を持っているので、また電話するのね。…
書籍郵送の覚え書きの話し。ポスパケットを追加。
ポスパケット(簡易小包)の項目を追加しました。ただし、あまり使わないかもしれません。 書籍を送るときの料金をどうするかの覚え書きです。 定形外郵便物 信書OK 重量 50g以内 100g以内 150g…