この月だけは買う雑誌
1月号だけは付録目当てに毎年買います。読んでみるとバンドの運用が少しずつ変更になっているのですな。まあ、みなさん関係ないけどね。 View this post on Google+
チビが受験するので、4半世紀前の腕時計を復活させた話し
チビが今月受験するということで予備の時計が必要となった。上のねえちゃんの受験のときに時計が止まって、時計を慌てて買いに行った経験から。 万が一に備えて予備の時計を確保する。手元にあったのが自分が使って…
某コミュニティーである人が質問をしたら、素人は質問するんじゃねえと怒られていたので退会した話し
某コミュニティーである人が質問をしたら、素人は質問するんじゃねえ、と何だかどこかのサイトのように怒号のコメントが付きだしたので、気の弱い私はコミュニティーを脱会するのでした。 View this po…
特殊口金電球を交換しなければいけないけど製造中止なのね、という話し
入居者の人から電話があった。二階の部屋のベランダに置いてある洗濯機のホースから水が噴き出しているとのこと。早速対応しに行った。正月で酒を飲んでいなくてよかった。その入居者はすぐに戻れないということなの…
HPのサポートから回答があったけど、リセットの方法がすごかった話し
こちらの話しの続きです。 何と年末の忙しい中HPから回答がありました。忘れていなかったのね。ありがたいことです。 回答は、紙詰まりを直せとプリンタ本体をリセットしろでした。紙詰まりはしていないのでリセ…
突然ピンポン鳴らす不動産会社の人たちの話し
午後になってピンポンならす人がいた。大抵は宅配の会社であるが今日は違うらしい。 いい部屋●●のCMでもやっている不動産会社。何でも不動産登記を調べてやってきたらしくて、こちらの情報を知っている。話しを…
年賀状印刷の時期ですがプリンタ故障かなという話し
年賀状印刷の時期となりました。我が家でも年賀状のデザインが決まり、さて印刷ということとなりました。 使っているのはHPのc309aという複合機なのですが、こちらはフォトトレイがあるので、こちらにはがき…
新しい電話機を買った話し
今までの電話機は今はなきLモード対応だったので、そろそろ新しい電話機を買い換えた。 メーカーはパナソニックの電話機に慣れているのでパナソニックにした。同じパナソニックなら操作も変わらないと思ったのは間…
押し買い業者?という話し
知らない携帯電話の番号から電話があった。 出てみると、 「リサイクルショップの●●ですが、年末に向けていらないものはありませんか?」 と聞かれたので、不用品業者向けのいつものごとく 「年末のあなたの電…
PS/2=>USB変換ケーブルが動かない話し
こちらの話しの続きです。 もらったサーバーにPS/2ポートがないので、切り替え機のPS/2のキーボードとマウスをつなげるため、サンワサプライのUSB-PSKMというPS/2=>USB変換ケーブル…