無線LANルーターをNEC AtermからTP-LINKに買い換えた話し
こちらの話しの続き。 家族からもどうにかしろと不満ブーブーだったので、無線LANルーターを買い換えることにする。今度のWi-Fiアクセスポイントは、TP-LINKのArcher C9 という製品。ここ…
APCのUPSのバッテリーを交換した話し
出血騒ぎのAPCのUPSのバッテリーを交換する。この記事を書くときも指先が痛い。 アマゾンマーケットプレイスのバイクパーツセンターというショップからバッテリーを注文したらもう届いた。普通のアマゾン配送…
SSDは交換してもらえるものなのね。
本日、SanDiskから交換品のSSDが届いた。ほぼ5日位で対応してもらったことになる。今週はフリーテルといい交換は2件。どちらも対応は迅速。 当たり前なことだと思うけど、保証期間内なら交換してもらえ…
APCのUPSの蓋を開けるときは、ケガをするので素手はやめましょうという話し
APCのUPSがレーザープリンタで印刷すると電源が落ちるようになったので対応する。もちろんUPSにレーザープリンタをつなげていないけどね。 バッテリーの電圧チェックしようと思って蓋を開けたら、指の先を…
フリーテルから交換品を発送されたそうで
電源が入らなくなったフリーテルのREIだが、フリーテルから交換品を発送したと連絡が入った。休日関係無しに4日位で対応してくれたことになる。メールで連絡するとすぐに応答してくれるし、フリーテルはとても早…
保険屋から謝りの手紙といろいろ送られて来た話し
こちらの話しの続き 名前が知らなかった保険屋から、今回の件で謝りの手紙が届いた。別にそこまでしなくていいのにな。 お詫びの印かもしれないけど。一緒にハンカチとボールペンが同封されていた。またまた面倒な…
台湾でSIMを購入して旅行してきた
先週は3泊4日で台湾の台北に行ってきた。とても暑い。この時期は辛いかもな。 台湾でのモバイル環境は、台北市がやっているフリーWi-Fiとかあるけど、フリーSIM対応のスマートフォンに期間限定のSIMを…
EaseUS Todo Backup Workstation を購入した話し
試用してあと5日だったので、丁度いいタイミングで購入した。だけど、ソフトの中からライセンス購入すると、とんでもなく小さな画面になって本当にこれで購入していいか心配になる。 カード決済もできるけど、ブラ…
東京ドームに行った話し
何だかいやな思いを東京ドームで1日3度したから、ここにはもういいかと思ったわ。 些細なことだけど、野球に来る人って、何であんなにいらだっているんだろう。ハマスタでは一度もそんなことなかったから、東京ド…
急遽スマートフォンを買いに行く
娘のスマートフォンが、電源が入らなくなって急遽横浜ヨドバシに買いに行く。来週出かけるからスマートフォンが必要。あまりよくないタイミングで壊れた。 Coviva, Freetel 雅, Freetel…