クルマ保険その後
見積もりサイトにまとめてお願いしたけど、結局は今まで通りSBIにしてしまった。あまり評判はよろしくないけど、こちらの回答に的確に回答してくれたし、更新手続きが簡単だし、何せ安いから。 娘がクルマを乗ろ…
知らない税理士からセールスFAXが来た話し
うちにもここからファクスが届いたけど、フリーダイヤルからって、もう最初から迷惑ファックスで決定なののよね。 最近は税理士もセールスOKになったのかしらね。それとも税理士紹介会社だからOKなのかしらね。…
クルマ保険の見積もり
来月クルマの保険が切れるので見積もりを取った。娘が免許を取れそうなので、年齢条件を外したら保険料が4倍近くになるのね。これはたまらないわ。 21歳までクルマを運転させるのをやめようか。本人も免許を取っ…
カメラの設定は正しく行うことを反省したこと。
ようやく3泊4日の台湾の写真をGoogle Photosにアップする。一緒に行った娘の友だちや現地で案内していただいたツレの友だちに写真を公開することができる。家族4人で撮って1,500枚になったけど…
立ち飲み屋に連れて行かれたけど、20分で退場した話し
ツレの行きつけの立ち飲み屋。高校時代の友だちとつるんでよく飲みに行っている。今日連れて行かれた。全く乗る気ではなかったけど。 ツレから高校時代の友だちを紹介されて、まずはビールで乾杯。だけど、20分位…
どこから警告音が鳴っているかと思ったら、中学生の息子に機器を特定してもらった話し
サーバーも置いてある事務所でピーピーと警告音が鳴り響く。だいたい10秒間隔。 まず疑うのはUPS。これが間違えの始まり。 UPSはこの部屋には3台入れている。どれも鳴っている様子もない。念のためにサー…
EaseUS Todo Backup Workstationのタスクの作成をやり直しした話し
こちらの話しの続き。 EaseUSのサポート担当の言うとおりに、バックアップのデータが大きかったタスクを削除して、ファイルフィルターの設定をやり直したら、データ量が半分以下になった。 Dropboxで…
EaseUS Todo BackupのサポートをTeamViewerでやってもらった話し
こちらの話しの続き EaseUS Todo Backupのオプションでファイルフィルターの設定ができないとサポートに連絡してみたら、TeamViewerでアクセスするからTeamViewerのIDとパ…
無線LANルーターをNEC AtermからTP-LINKに買い換えた話し
こちらの話しの続き。 家族からもどうにかしろと不満ブーブーだったので、無線LANルーターを買い換えることにする。今度のWi-Fiアクセスポイントは、TP-LINKのArcher C9 という製品。ここ…
APCのUPSのバッテリーを交換した話し
出血騒ぎのAPCのUPSのバッテリーを交換する。この記事を書くときも指先が痛い。 アマゾンマーケットプレイスのバイクパーツセンターというショップからバッテリーを注文したらもう届いた。普通のアマゾン配送…