-
かながわペイでd払い連携で支払えなかったので、いろいろ設定して支払えるように設定した話し
新型コロナで疲弊した小売りを刺激するために、いろいろと行政は施策を重ねています。今住んでいる神奈川県では、かながわペイで支払うと20パーセントのポイントが付くという太っ腹なことをやっています。 ポイントが付くのが、QRコ […]
-
QNAPから異音がするので、とりあえず掃除した話し。でも、治らなかったけど
事務所のサーバーラックから、ものすごい音がしていた。今はサーバーは新しいQNAPにまとめているので、ラックの中にあるのは、古いバックアップ用のQNAPとFreeNASのHPのMicroServerしか入っていない。大きな […]
-
Pixel6の指紋認証が向上するそうで、アップデートしてみましょう、という話し
Pixel6の指紋認証は遅くて不安定でツライのですが、どうやらアップデートで改善されるらしいです。 Pixel6の設定からシステムのアップデートを確認してみると、アップデートが来ていました。 アップデートをして試してみま […]
-
Ankerのヘッドホンの電源が入らなくなったので、どうしたものかとサポートに連絡したら、有無も言わさずに交換品を送りつけられた話し
Ankerのヘッドホンの電源が入らなくなってしまいました。何か直し方か対処方法があるかと思って、Ankerのサポートに連絡を入れました。これが日曜日のことです。月曜日に、交換品を送るから持っているヘッドホンは破棄してね、 […]
-
Evernote Legacyをインストールしたら、Evernoteアプリに関してすべてのストレスから解放された話し
Evernoteでノートを他のノートブックに移動するだけでも非常に時間がかかってしまう件の続きの話し。 Evernoteのサポートとやり取りしていたら、前のEvernoteに戻してみたら、と言っていたのでやってみた。以前 […]
-
Evernoteでノートを他のノートブックに移動するだけでも非常に時間がかかってしまうので、もうEvernoteを捨ててやろうかと思ってしまう話し
こちらの話しの続き Evernoteのノートの整理として、2,000件のノートを保存しているノートブックを分割している。 しかし、Evernoteのノートブックの移動がとても使いものにならないくらい遅い。下記のようなこと […]
-
TeamViewerはビジネスライセンスを契約しても、モバイルデバイスサポートが別ライセンスという、とてもわかりにくいTeamViewerのライセンスの話し
今CMでちょくちょく見るようになったTeamViewerですが、私の会社ではビジネスライセンスを契約して2年目になります。お客さんのサーバーをメンテナンスするときとかで便利に使っています。 例えば、QNAPとかWebでの […]
-
Evernoteのノート一覧がうまく表示されなくなっている話し
アパート管理でのメモなどEvernoteに貯めています。なかなか上手く動いてくれないのがEvernoteのアプリなのです。今回は、ノートブック内のノート一覧がグレイになって正常にされなくなりました。 こんな感じで項目がグ […]
-
Qiでのワイヤレス充電ができないので、Pixel4を初期化したけど改善しなかった話し
こちらの話しの続きです。 ワイヤレス充電ができないととても不便なので、Googleのサポートの人の言うとおり、Pixel4を初期化してみました。 初期化する前の準備が大変です。Google認証アプリで2段階認証をしている […]
-
Pixel4のワイヤレス充電ができないのでGoogleのチャットサポートをお願いしたけど、解決できないので結局は諦めた話し
この話の続き Googleさんに「pixel ワイヤレス充電 できない」聞いても、解決策が見つからなかったので、最終手段としてGoogleのサポートに聞いてみる。前も、Google Nest Hubでチャットサポートを利 […]