だいこんの名前の宅配スーパーの挨拶回りらしく、ピンポンならされた。1~2分時間をくれと言われたけど断った。
うちのツレだとお試しで契約してしまうのだろうな。牛乳とか掃除のモップとか、すぐに契約してしまうから。
そこら中でピンポン鳴らすのなら、不審者で通報されるぜ、と忠告しておいた。

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
迷惑セールスに関する情報です。
何か物件を売ってくれと言われた。何を売るのかな?
電話番号検索 (jpnumber.com)
いくらで売るかと言ってきたので、10億円と適当なことを言ってあげたら、それであなたは買うかという言ってきたので、買うかもな、と言ったら乗ってきた。
失敗したわ、100億円って言ってあげたらよかったわ。
切れた後、電話番号でGoogleさんに聞いたら、悪徳不動産屋って出てきたわ・・・。
こちらの話しの続き。
もしかしたら、ジャストシステムのメルマガが停止できないのは、User IDごとにメルマガの登録がされていて、そのUser IDに同じメールアドレスが登録さているからのではないかと思ってきた。
メルマガの停止のページは、メールアドレスでログインするので、片一方のUser IDしか停止されていないのではないか。アクセスできないUser IDがあることになる。
User IDで管理するか、重複するメールアドレスを登録できなくするか、メールアドレスでログインするのであれば、そのメールアドレスにぶら下がっているメルマガ情報すべてを停止できるようにしないといけないような気がする。
でも、2つのUser IDにメルマガを送るのであれば、重複するメルマガが送られて来そうだけど、それがなかった。メールマガ送信のときにうまいこと処理しているのかな?
とりあえず、ジャストシステムに連絡して対応してもらう。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
なんやかんや言いながらも、40年の歴史があるせいか漢字変換はATOKが一番賢い。いつでも最新版(毎年ATOKはバージョンアップにしてくれる)になるので月額課金のATOK PASSPORTにライセンスは集約されている。これ以上、ATOKが重くなくなればいいけど。ATOKが開発終了にならないためにも、皆さんATOKを買っておくれ。
こちらの話しの続きです。
Just MyShop通信のメールの解除をしても、まだメールが来るわ。一日経ってもメールを送るなんて、手作業でメールアドレスの管理をしているのかな?
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
何だか異常にジャストシステムからの広告メールが多いので、メールの配信停止の設定をした。
一日5件は多すぎるわ。これはいくら何でも引くわな。
メールが多くなったのは先月23日から。それまでは、そんなに多くはなかったのに。サイトの運営方針でも変わったかな?
なんやかんや言いながらも、40年の歴史があるせいか漢字変換はATOKが一番賢い。いつでも最新版(毎年ATOKはバージョンアップにしてくれる)になるので月額課金のATOK PASSPORTにライセンスは集約されている。これ以上、ATOKが重くなくなればいいけど。ATOKが開発終了にならないためにも、皆さんATOKを買っておくれ。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
今日は光系の通信商社関連のOA販売会社からセールス電話があった。
「突然のお電話申し訳ありません。」と定型的なセールストークで始まった。「シャープのコーピー機の導入をご検討ください。」となった。
コピー機なんて絶対必要ない。「うちの会社の規模はご存じ?」と聞いてみると、「全く知りません。」と言い切られた。
「もしかしたら、新入社員でしょ?」と言うと「はい。」と答えた。
「上司から、名簿渡されて、この電話番号をかけないと許さないぞ、とか言われているんでしょ。」と言うと、「はい、そうです。」と言われる。
「こうやって電話していると、だんだんと凹んでいくでしょ。」と言うと、「はい。」と言われた。
もう、これ以上続けたら本当に凹んで可哀想だから、丁寧にお断りした。
この会社の名前でGoogleさんに聞くと、会社の情報よりも迷惑電話やセールス拒否、はたまたこの会社に入社しても大丈夫なんでしょうかなんて相談がたくさん出てきた。とっても香ばしい会社のようなのね。
販売会社の飛び込み営業(電話だけど)は大変ですわ。会社の電話番号は個人情報でも何でもないけど、もう電話しないでね。
外で知らないバイクがエンジンかけっぱなしなので行ってみると、チラシのポスティング業者がポストにちらしを入れているところだった。
どういう訳かたくさんチラシを入れているので全部出してその人に手渡して返してあげた。チラシを入れないでと書いているのに文字が読めないのかな。
不動産とか、ゴミ処分とか、探偵とか、最近チラシのポスティングが多いのよね。ゴミになるし大事な郵便物が紛れるので迷惑なのよ。
何回かチラシ業者を注意すると、その業者はうちだけチラシを入れないようにしているけど、知らない業者は山ほどチラシを入れてくれるのよね。注意しても直らないのは生協・・・。
4月に入り、研修なんてない会社では即戦力の新人君たちが働き出している時期でもあります。
この頃増えてくるのは、用も無いのに電話をかけてくる新人君たちからのセールス電話です。めたら明るい声の電話がかかって来ます。
さっそく今日今年度一番の新人君からのセールス電話がかかって来ました。見積サイトの売り込みのようです。相変わらず話しを聞いてあげませんので、内容まで伝わってきません。
さて、今回の新人君ですが。最初は元気がいいのですが、語尾のほうで元気がなくなる話し方をするという欠点があります。まるで、内容が怪しいセールスをするようなもんです。
大抵は「いらないよ。」の一言で電話を切って効率的に仕事をさせてあげるのですが、今回は今年度初めてですので遊んであげます。
「わー。あんたが電話してきたおかげて今何やっていたか忘れちまった。どうしてくれるのおー。」とちょっと大きな声で言ってあげると、相手はとても焦り出します。セールスところではありません。「もう。この電話は録音しているんでしょ。二度とかけないように上司のほうに言っておいてよー。」と言うと、電話を切られてしまいました。
遊びが過ぎたようですが、そんなことをやって、本当に今やっていた仕事がどこまでやっていたのを忘れてしまって、元に戻すのが大変だったのは、これは自分の自業自得でしたわ。
今日は関内の不動産屋からセールス電話があったけど、登記から調べて電話した来たそうだ。電話番号はどこから調べたの? と聞いたら104で調べたと答えた。
はい、ここでアウトなんです。電話帳には電話番号をとっくの昔に削除していますし。104では案内しないようにNTTには登録しています。
突っ込んで聞いてみると、相も変わらず削除不能の電話帳CD-ROMからだそうです。だそうなのは、その人は言われて電話かけているだけと言っていた。
最初からウソを言うところなんかとは取引なんでできないのです。
不動産屋の名前でGoogleさんに聞いたら、不動産屋というか不動産投資の会社のようで、社長さんがイスに座ってポーズ取っている写真を載っけていた。
登記簿使ってセールス電話するのは禁止してくれ。
高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。
ひまわりだかおひさまだかの通販会社から電話があった。
奥様はいないか? と聞かれたので、奥様はたくさんいるけど誰? と言ったら、通販の会社でカタログを送るうんぬんと言い出したので、誰宛てに電話してるのか、と言うと、また奥様は? と言うので・・・・・。
これを2回くらい繰り返して、とうとう、名前は知らないと言われた。 カタログ 送付 を送ってもいいかと言ってきたので、イヤだと答えておいた。
名前を知らないのなら、どうしてで電話番号を知っているのか? と聞いたら、セールス電話定石の、1番から電話しているパターンだった。電話回線をたくさん持っているから、それだったらまたかかってくるから電話しないで、と言ったら、電話番号を教えくれたら電話しない、と言ってきたので、あなたには教えたくない、と言っておいた。
だんだんとこちらも応答のレベルが低くなります。そろそろセールス電話会社界隈の面倒くさいから電話してはいけないブラックリストに載ってくれることを望みます。
高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。