5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

ApacheのDigest認証の設定で嵌まった話し


メンバーだけにしかサイトを見えないように認証をするようにした。今回はBasic認証ではなくてDigest認証にしてみた。

あるサイトの情報を真似て(コピペとも言う)設定した。しかし、アクセスするとInternal Errorになる。

いろいろ調べてみると、Apacheが2.0と2.2とかそれ以前だと、Digest認証のhtaccessの書き方が変わっていた。2.2だとAuthDigestFileではなくてAuthUserFileにしないといけなかった。

つまり、人のサイトを丸写しではなくて、ちゃんとマニュアルなりリファレンスを読めよ、ということだった。自戒を込めて。

+: View post on Google+

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。