5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

metaタグでcharsetを指定しようね、という話し


参考のために家のサイトをよく見ていると、意外と文字化けしているサイトが多い。シフトJIS決め打ちのページなんですね。

最近は自分のWebブラウザのデフォルトの文字コードのを、UTF-8にしてしまっているせいかもしれない。

いづれにしても、文字コードはHTMLの最初に宣言しておくことが大事。シフトJISならこんな宣言を記述。

しかもtitleタグよりも前に。これで文字化けをしなくなるはず。これはWebサイトを制作する側からすれば当たり前ですが。

無線家のサイトの見てみると、前世紀のようなサイトが多くて懐かしいです。今世紀になってもをしていないとか・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。