注文したミニPCを早々に返品した話し
もう自作PCをなんとかしようとするのはやめて、出来合いのPCにすることにしました。アマゾンに注文したのはこれ。 どうしてこのPCを選んだかは、つぎの機会で述べるとして、朝に注文したら夕方に到着しました…
050で何度も電話をかけてくる迷惑セールスの話し
聞いたことがある会社名を名乗る電話があった。 奥様いるかと言われたけど、どの奥様かを尋ねると女性だったら誰でもいいって。家族構成までは個人情報を持っていないようである。 古い電話帳から電話しているとも…
ようやく相続税の申告が終わって、これで相続手続きが完了した話し
相続税の申告と納税は亡くなってから10ヶ月以内にしなければいけません。税理士のほうで申告が終わったので、ようやく納税をしまして、これで相続手続きが完了しました。とても長い道のりでした。人が亡くなると残…
Logicool MX ERGOの左ボタンがクリックできなくなった話し
しばらく前から調子が悪かったLogicool MX ERGOの左ボタンですが、とうとうクリックできなくなってしまいました。 今までは何回か左ボタンを無理やりクリックしてあげれば直ったのですが、とうとう…
郵便料金値上げで差額切手26円を買ってきた話し
手元に84円の50枚1シートがある。絶対シール付きの切手ではないとイヤということで、郵便局で品切れだったので見つけたときにまとめて買っておいた。しかし、これが間違い。郵便料金が値上げされるのを忘れてい…
ギックリ腰4回目をやってしまった話し
ギックリ腰をまたやってしまったようです。これで4回目です。記録として、ここに残しておきます。 シャワーを浴びているときに前にかがんだときになってしまいました。もう癖になっています。重いものを持たないよ…
NEOTOKYOのミラーカム3をカローラ クロスに取り付けた話し
乗っているカローラクロスにNEOTOKYOのミラーカム3を取り付けました。今は、前方へのドライブレコーダーは付いていますが、後方のドライブレコーダーを何とかしたいと思っていました。 きっかけはたまたま…
NTTの特約店と名乗るセールス電話があった話し
NTTの特約店と名乗る電話があった。 NTTの代理店はすべて電話が入らないようにNTTに登録している、と答えたら、代理店と特約店は違うのだよ、と言われた。まあ、こちらとしてどうでもいい話しなのである。…
EvernoteのWindowsアプリをアップデートしたら起動できなった話し
EvernoteのWindowsアプリを使っていたらアップデートしろと出てきたので、その通りにやったら起動できなくなってしまいました。 Evernoteのアイコンをダブルクリックして起動ようとしても、…
給湯器の点検商法の電話がかかって来た話し
070で始まる携帯電話の番号、亡くなった母の電話番号にかかった来た。 給湯器の点検をするという電話だった。名前と電話番号を把握しているだけで、我が家に取り付けている給湯器のメーカーまでは把握していない…