授業参観
今日は、1時間半ほど仕事を抜けて、娘の授業参観に行ってきました。このあたりは会社勤めのころと違って時間が自由になる良さでしょうか? この前は、課外授業の補助で(町の先生役)、クラスのみんなと町内を歩い…
アドビからPhotoshop Elementのバージョンアップのメールが再度来た話し
アドビからPhotoshop Elementのバージョンアップのキャンペーン延長がメールで来ました。最初は、普通の案内、次はバージョンアップの延長。申し込みが少ないのか? そういえば、最近はソフトのバ…
オークション
最近、オークションでものを買うことが続きました。 ルーター、デジタルカメラのバッテリー、車のチェーン 共通して言えるのは、一回現物を見ていることです。ルーターはヤマハのRTX1000で、いつもお客様に…
昨日今日でインストール、インストールの話し
昨日今日と2日間でサーバー2台、ルーター1台をインストールしてきました。 午前中の作業として、客先の不動産屋さんの国分寺支店が、ADSLからBフレッツに変えたのを機に、ルーターをヤマハのRT56vから…
電子電話帳の会社から削除通知書が届いた話し
以前のブログでN社として紹介した電子電話帳の会社から、個人情報削除通知書が届きました。 削除を依頼しましたので、その削除結果を知らせてきたのでしょう。 とても素早い対応ですので、既にルーチンワークとし…
NTTの正規代理店かどうか回答があったけど、正規のNTT代理店でも不適当なセールスを仕掛けているという話し
以前のブログで電話セールスをした会社が、正規代理店かどうかのNTTからの回答がありました。 結果は、2次代理店で登録されていたとのことです。電話帳で直接電話をしたとのクレームに関して、NTTから直接そ…
ハローページ(NTTの電話帳)からセールス電話を受け付けない方法ってあるの?っていう話し
NTTのお客様相談室(NTT)と電子電話帳販売会社(N社)に、電話帳の情報について聞いてみました。 紙媒体の電話帳(以下ハローページ)というのは、電話をかけてもらうために個人が許諾の上公開しているもの…
電話帳って個人情報なの?という話し
今日も電話セールスがありました。 NTTの正規代理店と名乗る会社で、電話番号は電子電話帳から調べたらしいです。電話番号はすでに電話帳に載せないようにNTTに依頼していますが、このような電子電話帳には削…
電話帳って必要なの? って話し
私の地域で電話帳が更新になったらしくて、各戸に一斉に電話帳が投げ込まれていました。 ところで電話帳って使いますか? 私は使ったことはありません。「電話帳を使うとこんなに便利!」と言ったことも聞きません…
個人のための個人情報保護法って何だろう? という話し
またまた以前電話があった証券会社から電話セールスがありました。 どこから電話番号と名前を知ったかという質問に、 「XX高校の同窓会名簿です。」 どこから名簿を手に入れたかという質問には、 「XXXデー…