本人限定受取で郵便局から電話があったけど、何かおかしいと思った話し
カード会社からカードを配達するということで、郵便局から電話がありました。そのとき、いきなり生年月日を聞かれました。これは、何かおかしいです。 これは本人限定受取というしくみということで、本来ならば配達…
XPERIAが欲しいという気持ちが萎んでいくという話し
ここでドコモのAndroid端末XPERIAがほしいと書きましたが、今はだんだんと萎えていっています。 結局は、ドコモは発表が早すぎるのです。冷静に考えると、まだまだ買えないじゃん。ということです。 …
レンタルサーバーの請求書が来ないので請求してみた話し
毎度お騒がせのレンタルサーバー会社ですが(このブログでも使っています)、毎年この時期にメールで来るはずの請求書が来ないので、こちらから請求してみました。 こちらから何もせずに、更新されずに契約が終わり…
So-net SNSのサービス終了で考えた話し
So-net SNSサービスが終了との発表がありました。So-net SNSは、OpenPNEの大きな事例として注目していました。また、So-net SNSで運営しているSNSに参加していました。 終…
PHPでのnull,false,0,array(),””の違いのメモ
PHPでプログラムを作っていると、null,false,0,array(),””の違いを忘れてしまうこと。どんな関数で判定すれば区別するかです。今までは、empty()で判定していましたが、細かく判定…
渋谷区郷土博物館から富士講特別展のパンフレット送られてきた話し
渋谷区郷土博物館の学芸員のかたから、「渋谷の富士講 ―富士への祈り―」特別展のパンフレットと招待券が送られてきた。 富士講に興味があるということではなくて、私の先祖の初代のじいさんが富士講を信仰してと…
CakePHPのhasAndBelongsToMany(HABTM)で、2つのテーブルの関係を削除する話し
これは悩みました。 例えばCakePHPのサイトのように、RecipeとTagとが多対多の関係でhasAndBelongsToMany(HABTM)で定義されているとき、レシピに複数のタグを追加するに…
CakePHPでMySQLを使うと文字化けする件。単純なミスだった話し
CakePHPでMySQLを使うと、phpMyAdminでみると日本語で格納したテキストが文字化けする件。app/config/database.phpの設定をGoogleで検索して確認しました。 参…
#Thunderbirdのアドレス帳をちゃんと使うことにする。
もうずいぶんThunderbirdを使っているが、アドレス帳を使っていませんでした。返信するとき別にアドレス帳を使う必要はないが、新規にメールを作成となるとメールアドレスを入力する必要が出てくる。今ま…
ドコモの#Android端末#XPERIAが欲しいと思ったが、ちょっと待てという話し。
ドコモのAndroid端末XPERIAの発表がありました。欲しいと思ったが、ちょっと待て。 今契約しているauは、今回Android端末の発表はありませんでした。auはスマートフォンに乗り遅れていると…