引っ越しの準備。荷物をまとめ。
今週の土曜日に事務所を引っ越しをしますので、荷物を段ボールに詰めます。 そんなに荷物はないと思っていたが、さすがに5年近くいると荷物が増えます。本当は整理していきたいのですが、廃棄に費用がかかりますし…
ssh-copy-idって便利なコマンドがあったのね、という話し
いつもsshで認証キーの設定方法を忘れるので、その都度サイトで調べている。たまたま見つけたサイトにssh-copy-idというコマンドを使うと公開鍵をリモートホストにコピーが簡単だと載っていた。 知ら…
会社のサイトを見てのお問い合わせ
突然、知らない会社から電話があった。何でも会社のサイトを見ての電話だった。何でも、オープンソースのPBXであるAsteriskの設定の質問であった。今はAsteriskは全く対応していないのでサポート…
取扱説明書はよく読みましょうという話し
持っている製品の取扱説明書にPDFファイルがあればEvernoteに登録しています。必要なときに紙の説明書を探さなくても、PCで説明書を読めます。 持っている電化製品で機能がたくさんあって、意外と使い…
アフリエイトコードが指定されたページに移動できない。 #Kaspersky
アフリエイトコードが埋め込まれたページに遷移しようとすると、ページが真っ白になることがあります。ページのタイトルが referral (GIF Image.1×1 pixels) となります…
引っ越し先の事務所のネットワーク調査をした話し
引っ越し先の事務所のネットワークの配線がどうなっているかを調べに行ってきました。 既に入っている会社があるのですが、誰に聞いてもネットワークの配線のことは わからない。しかたないので、天井とか倉庫とか…
古いラベルプリンタのWindows7 64bitのドライバが存在していた話し
会社設立当時に買った、約7年前のカシオのラベルプリンタEL-5000Wがあります。諦め半分でカシオのサイトでWindows7の64ビット対応のプリンタドライバを探したら、何とありました。 他のメジャー…
転居届をNTTと日本郵便にネットで登録する話し
来週、事務所が引っ越しになりますので、転居届をNTTと郵便局(日本郵便)にネットから登録します。気が付いたときにやらないと忘れてしまいます。 電話は一緒に入る会社の契約の中に入りますので、電話はISD…
HPのプリンタが届いたので早速設置と設定をした話し
昨日注文したHPのHP Photosmart Premium Fax All-in-One C309Aが届いた。早速、設置とPCにドライバをインストール。 設置はインストールマニュアル通りにすれば簡単…
港区のコミュニティバス「ちぃばす」に乗ってみた話し
赤坂のお客さんの会社からの帰り、ちぃばすが止まっていたので乗ってみた。青山オフィスには目の前には、ちぃばすと渋谷区のハチ公バスの停留所があります。 ちぃばすだけに小さなバスです。料金は100円均一です…