フレッツいまだ復旧せず
まだフレッツは復旧していないようです。フレッツがつながってくれないと、ひかり電話ですので、電話がつながらないのです。もし、ご用のある方は、携帯電話にお願いします。 しかし、まだでしょうか。> NTTさ…
ただいまフレッツの障害発生中
インターネットで外に行けないと思っていたら、ルーターがぷららと接続できない。固定IPアドレスを契約しているので、2route.jpとの接続ができないので、何か障害情報があがっていないかと思って、イーモ…
バーディックススタンダードへ行ってきた
バーディックススタンダードって何と言われると、無線機の会社です。持っているVX-7という無線機のボリュームのノブがなくなってしまってので、バーディックススタンダードのサポートに行って買ってきました。 …
FlexATXのサブPCをUbuntuで復活させた話し
以前、使っていたPCが動かなくなっている。原因はディスプレイ周り。グラフィックカードを挿せば動く。 しかし、このPCはWindyのカスタマイズ製品で小さいケースを使ったPC。拡張バスはPCIのみ。手元…
PCのパーツメーカーのこだわりを捨てました。
PCが壊れてハードディスク以外を交換したと書きましたが、今回はPCのケースまで変えてしまいました。 今までのPCケースは、新品当時に買ったPCのものを使っていました。会社設立当初にマウスコンピュータと…
まだまだGoogleドキュメントは使えないという話し
Google Appsのセミナーで、Googleの人から、昔と比べてだいぶGoogleドキュメントの機能アップされているから使ってよ、と言われたので、久しぶりにGoogleドキュメントを使ってみた。 …
ドコモのスマートフォンがカレーライス化する話し
今日、Google Appsのセミナーに行ってきた。講師でドコモの人が話していたけれど、ドコモはスマートフォンをカレーライス化するそうだ。海外のスマートフォンを日本人好みにしてドコモで出す。インドのカ…
Windows7 PC 復活した話し
起動しなくなったWindows7のPCが、ようやく復活しました。 結局、ハードディスク以外が新品になりました。交換したマザーボードが起動できない原因は、とても初歩的なミスでした。単なるメモリのスロット…
これを言ったらモンスターペアレンツって話し
チビと小学校まで事務所に行くついでに一緒に歩きました。20分ほど歩いてとても暑かったです。今日は夏休みのプール講習会です。 しかし、チビはプールに入らなかったそうだ。帽子を忘れたので入れてくれなかった…
今からキャンプに行きます。
チビは今日で学校が終わりということで、キャンプに行きます。場所はいつもの本栖湖です。既にいつも一緒にいくご夫婦が先に行って場所を取ってもらっています。到着は夕方でしょうか。 チビは水遊び、私は料理のサ…