Just MyShopからDMが来た話し
ATOKを毎年バージョンアップしている自分は、Just MyShopのプラチナ会員なわけだが、先ほどOCR Proの案内が来た。しかし、ジャストシステムは、このソフトは自分のところで開発しているのだろ…
山手線のトレインネット対応の電車に乗った
試してみようと思ってもネットワークにつながらなかった。 Google+: View post on Google+ Post imported by Google+Blog. Created By D…
甥っ子に怪しい電話があったけど。
ただ今、甥っ子宛に女の子(中学生くらい?)から電話があった。しかし、甥っ子は同居していないし、姉の子だから姓が違うし、大学生なので、おかしな電話。しきりに男の子がいるはずだと言い張るが、男の子っていっ…
チビの自転車について自転車屋に相談してみた。
トレッサの自転車屋に薦められたのはGiant SNAP24。身長が130cm台だが、これからまだ大きくなるのでこれだと150cmまでOK。 この前いいなと思ったルイガノのLGS-J24は売れすぎて実車…
IS05をAndroid2.3にアップデートした話し
auからIS05のAndroidの2.3のアップデートの案内が来ました。夜中にダウンロードしておいて、翌朝アップデートします。 アップデートには30分以上の時間がかかります。途中で止まったかと思いまし…
Kinoppyを試しに使ってみた話し
試しに紀伊國屋書店のKinoppyというアンドロイドアプリをダウンロードしてみました。Webショップでは、電子書籍がどれがあるか一覧ページがみつからないので、アプリから探してみました。結局同じ。電子書…
これはKindleでなくても読めるということなのかな? また,新…
これはKindleでなくても読めるということなのかな? また,新しいフォーマットが増えたということなのかな? Embedded Link Amazon Kindleの新ファイルフォーマットは意外にもH…
auのIS05を2.3にAndroidをアップデートした話し
IS05を2.3にAndroidをアップデート Embedded Link IS05をAndroid2.3にアップデートした。auからIS05のAndroidの2.3のアップデートの案内が来ました。夜…
ソフトウェアデザイン誌からのTwitterでのコメントがあった話し
Google+の記事はTwitterにも流しているが(垂れ流しかもしれないが)、Twitterのほうで技術評論社の中の人からコメントが付いていた。Twitterは読まないので気づくのが遅くなった。 コ…
IS05が2.3にアップデートしてくれる話し
IS05が2.2から2.3にアップデートしてくれるそうだ。ありがたいことで、。ようやくテストできなかった2.3対応のスクリプトのテストができる。 Embedded Link IS05 アップデート情報…