フリーランスのデザイナーというかコーダーからのDMが増えてきている話し
最近になって会社の問い合わせメールアドレスに、フリーランスのデザイナーというかコーダーと称するメールが増えてきた。どういう訳かメールの内容が似ている。経歴があってポートフォリオがあって価格があって。お…
とりあえず相続税申告関係の書類が揃ったよ、という話し
こちらの話しの続き。 本日、横浜銀行から残高証明が届いたので、これで相続税申告の書類が揃った。あとは税理士の先生と打合せをして、相続税の申告書を作ってもらって納税するだけとなった。本当は法務局に行って…
シートベルト未装着の警告が鳴り止まない話しと、中途半端なトヨタのクルマのセンサーの話し
クルマに乗っていたら、シートベルトの未装着のアラームが鳴り出した。こちとらキチンをシートベルトを締めているし、運転中なので後ろ座席も確認できないしで放っておいたら、どんどん大きくなっていく。自分一人し…
NTTフィナンシャルサービスセンターと名乗る詐欺電話がかかって来た話し
81332193433という見たことも聞いたこともない電話番号から着信があった。 NTTフィナンシャルサービスセンターからの自動音声の電話で、携帯電話を止めると言ってくる。NTTフィナンシャルサービス…
Pixel6からPixel8に乗り換える話し
Pixel6が通話の途中で切れるので、Pixel8に乗り換えた話しの続きです GoogleストアからPixel8が届きました。届いたままで放っておきそうなので、覚悟を決めて、届いたその日の内に乗り換え…
Pixel6を捨ててPixel8に買い変えた話し
Pixel6を使っていましたが、通話している最中にこちらの声が相手に聞こえなくなるとトラブルが頻発していました。相手の通話が聞こえているのに、途中でこちらの声が聞こえなくなって、しばらくすると復帰する…
高齢者向けの宅配サービスからセールス電話があった話し
090で始まる携帯電話から着信があった。知らない電話番号である。 出てみると亡くなった母宛の暮らしのサポートとかいう高齢者向けの宅配サービスだった。暮らしのサポートって一般的な名称だから、会社名か団体…
SESをやっているかと聞いてくるセールスではないと言うセールス電話の話し
会社宛に知らない携帯電話から着信があった。 セスとやっているかという話しから始まる。そもそもセスって何かと尋ねると、SES((System Engineering Service)という何かサービス(…
がんドックの健診に行ってきた話し
現在、会社でサイトの更新でお世話になっている病院で、がんドックの健診に行ってきました。 健診に行ったきっかけは、横浜市のがん検診で前立腺がんのマーカーであるPSAの値が高かったからです。去年から高くな…
相続手続きで口座を閉めても、残高証明は言わないといただけなかった話し
相続税の申告には銀行口座の残高証明が必要になります。税理士から必ず残高証明を取るように言われていました。 母は銀行口座を三菱UFJ銀行、横浜銀行、ゆうちょ銀行と3つの銀行口座を持っていました(もう面倒…