久しぶりにセールス電話がかかって来た。相手は若い男性。母宛なんだけど、いるかどうかしか聞かない。
よく聞いてみると、不動産屋だった。まずは、どんな会社か名乗ろうよ。しかもしゃべりがよく聞き取れない。何を言っているかわからない。
最低でもセールス電話をするときには、ハキハキ電話しようよ。電話する前にみんなで発生練習しよう(余計なお世話)。
登記簿で電話したんだって。なるほどね。最近の登記簿って電話番号が載っているのか? まあ、どこかの昔の電話帳とマッチングした名簿を買っているのだろうな。
二度電話しないように言っておいた。
以上の製品は、マイナンバーディスプレイの契約が必要のはず。高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはマイナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのに。