5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Evernote のノートのフォーマットが●●(黒丸は自制)なので、Atomでmarkdownレビューのプラグインで共有してみた話し


のノートのフォーマットが●●なので(●●には下品な単語が入るので自制)、最近気に入って使っているmarkdownで書きたいのですわ。

もちろん、Evernoteにはmarkdownのレビュー機能なんてないし、MarxicoなんてEvernoteとリンクできるmarkdownエディタのサービスがあるけど、利用料が微妙な値段だから使いたくないし。ということで、Atomでmarkdownレビューのをつかいながら編集して、で同期を取りつつ共有のリンクをEvernoteのノートに貼り付けておくなんてことをしたら、Dropboxのサイトでmarkdownのファイルを見るとキチンとフォーマットされてレビューできているのね。これは驚いた。Evernoteでもされていないのに。

View this post on Google+

追記(2021年3月8日)

ATOMは現在はもう使っていない。今はVisual Studio Codeに移行してしまっている。

,
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。