ソースネクスト社のDMの受信を停止した話し
最近になってソースネクストから無料でゲームができるというDMが毎週のように届くようになった。無料でゲームができるというのは、そんなウマイ話などあるわけなく、正月おせちで有名になったグルーポンに登録すれ…
書籍読了:白銀ジャック
白銀ジャック 東野圭吾 4分の3位読んだら、だいたいわかってしまった。最後まで読んでみると、やはりその通りだった・・・。 最後は盛り上がらずに終わる。本屋では売れているらしいとランクインしているが、こ…
カシオのプロトレックの電池交換をした話し
カシオのプロトレックという昔買った時計を持っています。電池が切れたので電池交換をします。今回は試しに自分で電池交換してみました。 この時計は、裏蓋が4本のネジで止まっているだけなので、自分でも簡単に裏…
秋葉原、修理センターめぐりをした話し
今日の午前中は、秋葉原にある2件の修理センターに行ってきました。 1件目は、カシオの時計の修理。修理と行っても、ベルトの交換です。ここでも書きましたが、お店経由では交換部品がないということで、何もしな…
バッファローのTeraStationのNFSは使い物にならないのか? という話し
今、案件でTeraStationのTS-XHL/R6を使っています。大きなディスク領域を使いたいため、LinuxサーバーからNFSでTeraStationのディスク領域をNFSでマウントしていました。…
PHPExcelではまったこと2点の話し
今、開発している案件でレポートをMySQLからデータを取得してPHPで加工してExcelファイルに書き出すなんてことをしています。テンプレートのExcelファイルを読んだり書いたりために、PHPExc…
ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットでは、NEX-5のイメージセンサーのゴミは取れなかった話し
NEX-5の受光素子にゴミが付いたと書きましたが、ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットを手に入れました。いわゆるペッタン棒です。 まずは試しにEOS 20Dのゴミを取ってみます。テストで撮…
GR Digitalが修理から戻ってきた。
修理に出ていたGR Digitalが、本日リコーの修理から戻ってきました。修理代金は、23,100円也。レンズも元通り出てくる。 送信者 メジロ通信(仮称) 修理から戻ってきた記念にNEX-5で記念写…
今日は、どういうわけかセールス電話が多い日だったという話し
電話番号非通知だと拒否しているので電話がかからないので、今日のセールス電話の人たちは電話番号通知でかけてきた。話しを聞かずに、二度と電話をしないようにと言って切った。 セールス電話は5件あったが、2件…
NEX-5の受光素子にゴミがついた話し
NEX-5で撮影した写真をよく見るとゴミが付いているのがわかる。青空だと一段と目立つ。 受光素子を見てみると、購入してから1ヶ月も経っていないけど、しっかりと写真の通りの並びで2つゴミが付いていた。ブ…