WordPressの不要なプラグインは無効ではなくて削除するのです、という話し
借りているサーバーに負荷が高かったの原因を調べてみたら、postfixのバウンズメールが原因だった。ほとんど使っていないドメインからのアドレスから送信していた。しかも、メールアドレスも知らないアドレス…
風呂の排水の詰まりを取り除いた話し
入居者の若いお兄さんから、「お風呂の排水が詰まって流れないんです・・・」と言われて対応。以前、そこの部屋は詰まって、そのお兄さんは気にしてパイプクリーナーの薬剤とか掃除していたようだけど、とうとうお手…
更新書類を送ってお金をもらえる簡単なお仕事です、という話し
なんだかなー、と思ったこと。 いきなり火災保険の更新書類が知らない保険会社から送ってきた。そういえば、亡くなった父が銀行かハウスメーカーに指定されて契約していた火災保険の会社で、何度か吸収された会社か…
そこの表記はDISPLAYじゃない?という話し
そこの表記はDISPLAYじゃない? マウスの“新ロゴ”がデザインされたノートPCが先行展示 (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline! View this p…
Nexus7(2012)がヘッドフォンがならなくなったので修理した話し
だいぶ前に買ったNexus7の2012年版ですが、遅いと言いながらAmazonプライムビデオを視るのに丁度いいので使っています。 遅い問題以外にもイヤホンジャックから音が出ないという問題が出てきました…
知らない不動産屋から電話かかってきた話し
今日は、朝から非通知とか圏外から電話がかかってきます。先ほど取ったのは080から始まる携帯電話からでした。電話帳に登録されていないということは、知らない人から。 マイナンバーに契約して、着信の電話番号…
やっぱりな。電話機アプリってバッテリーが急激に減るのねという話し
バッテリーの話は、リンク先を読んでもらうとして、そもそも電話機自体、Androidになってしまえばいいのに。それよりも固定電話がいらなくなるのかな。 電話機買い換えました自宅で使っているFax付き電話…
TOWNSはこれじゃないな。
前面にCDカパってかんじ。 FM TOWNS II モデルMAの美品が23日から販売、税込3.8万円 (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline! View t…
ディスプレイが乱れることの対応
いきなり液晶ディスプレイが乱れだした。その対応の忘れないための覚え書き。 まずはディスプレイカードを疑ってみる。ケースがアルミなので、実はカードを固定するネジがガバガバになって(この表現で大丈夫?)止…
プリンタヘッドを洗ったら、とうとう印刷できなくなってしまった話し
黒インクが印刷できなくなったので、HPのC309aのプリンタヘッドを洗ってみたと書きましたが、HPソリューションセンターにアプリケーションに出てくるメッセージに というエラーが表示されるようになりまし…