Kindle Paperwhiteが見つかったので、電源を入れたらアップデートが始まった。この辺りは勝手にやってくれるのは良いです。自動ではなければ、ファイルを転送したりと面倒ですから。
Google+: View post on Google+
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
Kindle Paperwhiteが見つかったので、電源を入れたらアップデートが始まった。この辺りは勝手にやってくれるのは良いです。自動ではなければ、ファイルを転送したりと面倒ですから。
Google+: View post on Google+
Paper Whiteがどこかに行ってしまって探していたけど、本気になって探したら3週間ぶりに見つかった。積んであった本の中に紛れていた。全く気が付かなかった。
さすがにバッテリーが切れていたと思ったが、画面は表示されていてバッテリーは残りわずかの状態。何もしなければ恐ろしくバッテリーは持つのだな。
気を付けないと、これからも紛れてどこかへ行ってしまいそうなPaper Whiteなのでした。
Embedded Link
Kindle Paperwhite – ライト内蔵の電子書籍リーダー
Kindle Paperwhiteは、Wi-Fi内蔵、高解像度、高コントラスト、ライト内蔵の先進的な電子書籍です。
Google+: View post on Google+
迷惑メールはGmailにまかせっきりです。迷惑メールのラベルが付いたら、何も考えずに削除しています。
今日はGmailの迷惑メールフィルタをかいくぐったメールがありました。本文の最初に「突然のメール、失礼いたします。」となっていましたので、スパムメール決定です。
内容といえば、御社の名前で植林します、だって。プロジェクトの名前で検索すると、上位に怪しいメールが来たというサイトで占めています。本当に環境貢献活動をしているとしても、とっかかりのメールのせいで怪しいといわれても仕方ないでしょう。
Gmailには迷惑メールとして報告しておきました。
Google+: View post on Google+
こちらのRSS Subscription Extension(by Google)を入れておく。mini toolbarは便利だったのに。
Google+: Reshared 2 times
Google+: View post on Google+
5PCパックのESET Smart Securityが有効期限が近づいたので更新しました。以前まとめて購入したESET Smart Securityです。5PC版を2つ購入しています。
今回は3台更新していましたが、1台はESET Smart Securityを4から6にバージョンアップしたところで失敗。ESET Smart Security4をアンインストールもできなくなってしまいました。これは既出の問題らしく、強制アンインストールのツールがESETから配布されていました。このツールで強制的にアンインストールして、サイドESET Smart Security6をインストールしました。
あとの2台は問題なく4と5からESET Smart Securityの6にそのままアップデートができました。
ESET Smart SecurityはAndroidも対応していて、5PCの中に含まれています。10ライセンスありますが、そのPCと端末がそのライセンスかどうかはわからなくなりつつあります。
ESETはマイナーなアンチウイルスソフトだけど、軽くてPCの邪魔をしないのでお勧めしています。自分が使っているPCにはMicrosoft DefenderではなくESETを入れています。
Embedded Link
キヤノンITソリューションズ:ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ:個人/SOHOのお客さま
ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの製品情報ページです。新種のウイルス情報、ウイルス対策をご紹介します。ウイルスの検出や駆除方法、月間マルウェアランキングや最新のマルウェア事情など、ウイルスに関する情報が満載です。
Google+: View post on Google+
0120のフリーダイヤルで電話があった。かかってくるフリーダイヤルはおおかた迷惑電話。
電話を取ったら、おばさんらしき年配の人だった。一方的にしゃべり出すので、話しを遮って電話しないでと言ったら、内容も聞いていないのに、ぼやかれた。
電話番号検索すると、いろいろと迷惑電話の情報がヒットする。今回は教材だったらしいけど、宝石だったとか、いろいろと手を変え品を変えで電話しているらしい。
この前、選挙協力でも電話がかかってきたので、そろそろ選挙が近づくとイヤな電話が多くなるな。
Google+: View post on Google+
高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。
ホームドクターのクリニックの夏休みの日程がもう出ていた。とても早いのね。
薬とかもらうスケジューリングをしなければいけないので、早いことには越したことはないけど。
もう夏なのか・・・・。
Google+: View post on Google+
おかしいな。知らない間に、また楽天の行動ターゲティング広告が有効に設定されている。前に無効に設定しておいたのに、どうしてだろ? いやらしいな。
どのタイミングで有効にしてくれるのだろう。
Google+: View post on Google+
アマゾンから商品が到着です。昨日の朝に出荷の連絡が来たけど、日本郵便だったので、多少時間がかかりました。
永久保証らしいので、トランセンドのサイトでユーザー登録しておく。メモリカードでユーザー登録したのは初めて。これで何かあったら交換してくれるのかな?
Embedded Link
: Transcend microSDHCカード 32GB Class10 変換アダプタ無し (無期限保証) TS32GUSDC10: パソコン・周辺機器
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Transcend microSDHCカード 32GB Class10 変換アダプタ無し (無期限保証) TS32GUSDC10を パソコン・周辺機器ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
Google+: View post on Google+
一切自己啓発本に近寄らない自分にとって、この本も無駄のような気がする。
Embedded Link
読むのは人生の無駄!? 自己啓発書ブームに喝! | ダ・ヴィンチ電子ナビ
『キャリアポルノは人生の無駄だ』(谷本真由美(@May_Roma)/朝日新聞出版) 書店でいつも賑わっている自己啓発書のコーナー。本が売れないと嘆く声がある一方で、自己啓発書はベストセラーを連発する人気ジャンルだ。しかし、そんな自己啓発書を「キャリアポルノ」と呼び、自己啓発書をあ…
Google+: View post on Google+