5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

不要品の回収業者から電話帳を見て電話してきた話し


050で始まるIP電話の着信は、不動産業者からの電話が多いけど、今回は不用品回収業者からだった。IP電話からは、まともな人からは電話がかからない。

どこから電話番号を知ったのかを、いつものように聞くと、古い電話帳からと言っていた。うちの電話番号は電話帳に載っけていないと言ってあげると、自分はどこから電話番号を手に入れているかは知らないと言い訳していた。

セールスの内容を聞かずに、セールス電話に関わる怖い話しをして、ビビられておいた。これもいつものこと。二度と電話しないように言っておく。

セールス電話を断る内容も、いつもの通り。

かけてきたのはセールスのコールセンターなんだろうな。おそらく同じ電話番号で廃品回収業者以外の電話してくるのだろうな。

知らない電話は詐欺の始まり

詐欺被害経験者より
シャープ(SHARP)
¥8,845 (2024/07/24 11:36時点 | Amazon調べ)

高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

追記(2023年2月28日)

最近の報道によると、このような不用品買い取りの電話は、アポ電と言われる強盗事件の前触れの存在確認のための電話の可能性があるそうな。

くれぐれも電話に家族構成、財産内容なとは教えずに、相手にしないで断って電話を切ったほうがいいそうな。

追記(2023年7月15日)

本日も不用品買取の電話があった。話しを聞く前に断った。そして、二度電話しないように言っておいた。

050で始まるIP電話を使うのは不用品買取業者の定番なのだろうか? もしかしたら、根っこは同じ不用品買取業者だったりして。