5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

ネットボランチDNSでRTX810はIPv6に対応していないのね、という話し


いろいろとができたので、これからIPv6を活用していこうと思っているけど、IPv6のアドレスは固定ではないから、それならヤマハのダイナミックサービスであるネットボランチDNSを使えばいいや、この前IPv6に対応したって言っていたな、と考えていた。

しかし、調べてみると、今使っているRTX810では、ネットボランチDNSはIPv6に対応していないのがわかった。

IPv6に対応していますか?

RTシリーズのネットボランチDNSサービスに関するFAQ

ヤマハさん、お願いだからRTX810もネットボランチDNSでIPv6を対応してね。古いだから、もう無理か・・・。

ネットボランチDNSのIPv6が難しそうだったら、別のダイナミックDNSサービスを探すしかないか。ネットボランチDNSだと、簡単にルーターの設定でIPアドレスのをしてくれるので簡単なのにな。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。