5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Zライトが壊れたので山田照明に連絡したら、保証が切れていたけど交換してくれた話し


娘が使っているZライトが壊れてしまいました。アームと照明をつないでいる透明のプラスチックの部分がポッキリと折れています。

Zライト破損写真

ちょっと高かったので処分するのはもったいないし、部品が手に入れられるかもしれないと思ったので、Zライトのメーカーの山田照明に連絡してみました。

購入したのは2年前ですのでとっくに保証は切れています。破損箇所を詳しく説明して、購入日も言ったら、何と無償交換になってしまいました。明日発送で明後日到着で、破損したライトを折り返し持っていくそうです。

今回は、こちらからは強くも言っていないし、すんなりと交換になったので、どうしたことでしょう。頻繁にクレームが付いたよくある周知の破損だったのでしょうか? それとも山田照明の素晴らしいの誠意だったのでしょうか? 今回は後者を信じることにしましょう。

壊れたらメーカーに一度相談してみるというのもよい方法かもしれません。

こんなことしたら、またZライトを買ってしまうのではないか。

でも、今回たまたま交換してくれただけかもしれないので、保証切れでもすべて交換してくれるとは限らないので注意が必要である。故に、この記事を読んで、何が何でも山田照明に貢献を要求するなんてことはやめて欲しいのである。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。