Gmailの迷惑メールフィルターをくぐり抜けたスパムメールの話し
迷惑メールはGmailにまかせっきりです。迷惑メールのラベルが付いたら、何も考えずに削除しています。 今日はGmailの迷惑メールフィルタをかいくぐったメールがありました。本文の最初に「突然のメール、…
どういう訳かFeedlyのmini toolbarが出なくなったので、代わりを入れた話し
こちらのRSS Subscription Extension(by Google)を入れておく。mini toolbarは便利だったのに。 Google+: Reshared 2 timesGoogl…
ESET Smart Securityの更新をした話し
5PCパックのESET Smart Securityが有効期限が近づいたので更新しました。以前まとめて購入したESET Smart Securityです。5PC版を2つ購入しています。 今回は3台更新…
今日もセールス電話があった話し
0120のフリーダイヤルで電話があった。かかってくるフリーダイヤルはおおかた迷惑電話。 電話を取ったら、おばさんらしき年配の人だった。一方的にしゃべり出すので、話しを遮って電話しないでと言ったら、内容…
クリニックの夏休みがもう出ていた。
ホームドクターのクリニックの夏休みの日程がもう出ていた。とても早いのね。薬とかもらうスケジューリングをしなければいけないので、早いことには越したことはないけど。 もう夏なのか・・・・。 Google+…
楽天の行動ターゲティング広告
おかしいな。知らない間に、また楽天の行動ターゲティング広告が有効に設定されている。前に無効に設定しておいたのに、どうしてだろ? いやらしいな。 どのタイミングで有効にしてくれるのだろう。 Google…
SOL22のSDカードが到着した話し
アマゾンから商品が到着です。昨日の朝に出荷の連絡が来たけど、日本郵便だったので、多少時間がかかりました。 永久保証らしいので、トランセンドのサイトでユーザー登録しておく。メモリカードでユーザー登録した…
一切自己啓発本に近寄らない自分にとって、この本も無駄って話し
一切自己啓発本に近寄らない自分にとって、この本も無駄のような気がする。 Embedded Link 読むのは人生の無駄!? 自己啓発書ブームに喝! | ダ・ヴィンチ電子ナビ『キャリアポルノは人生の無駄…
間違い電話は取った人が違っていただけの話し
母の電話番号にかかってきた電話を取ったら、相手が驚いた様子で「鈴木さんですか?」と聞いてきた。着信の電話番号で検索したら、投資の勧誘という報告が何件か上がっていた。 年寄りのばあさんが出なかったので、…
妥協すべし、なんて失礼な物言い。
Feedlyはこの騒ぎの前から使っているけど、いいと思うよ。 Embedded Link 【特集まとめ】「Googleリーダー」終了!引っ越し先は「Feedly」で妥協すべし | あんどろいどスマート…