-
いまだauの通信障害でpovoが使えない話し
KDDIの通信障害で昨日からpovoも使えなくなっています。 今のところこんな感じでpovoの右のアンテナ(左のアンテナはOCNモバイル)が切れています。 私の場合、メインのモバイル通信はOCNモバイルなので、あまり影響 […]
-
WordPressのテーマTwenty Twenty-TwoにGoogle AdSenseの自動広告を設置してみた話し
Google AdSenseから「自動広告を使ってみなよ。」という通知があったので、設置してみた。このブログはWordpressのテーマTwenty Twenty-Twoを使っている。 以前のテーマだったら、外観の設定で […]
-
povo2.0はデータ専用SIMがなかったのね、という話し
液晶画面を自分で交換したHuawei P20 Liteにpovo2.0のDIMを入れてみました。このSIMは元々モバイルで使うためデータ専用としてThinkPadに入っていたSIMです。 ある日、Huawei P20 L […]
-
Pixel6にeSIMでpovo2.0を契約してみた話し
すぐに容量を使い切ってしまうとか、アプリの残容量の表示が信用ならないとか、サポートに聞いてもまともな答えが返ってことないとか、文句を言っても解約せずにpovoを使っています。 だって、縛りなしで使わなければ月額0円という […]
-
povo2.0のデータの減りがはやいことをサポートに聞いている途中でチャットが切れたので、povoを解約することにした話し
povo2.0のデータの減りがはやいことをpovoのサポートにチャットで聞いてみました。 回答は以下の通りです。だいぶ意訳しています。 あんたが使っているWindows11のレノボのThinkPad X1は、povoのサ […]
-
povo2.0のデータの減りが早い、というか一瞬でなくなる話し
povo2.0の謎解きで無事正解して300MB(3日間)を頂きました。Googleさんに「povo 謎解きバレンタイン答え」でこのページに来ている人が多いけど、ここには答えとヒントは書いていないのであしからず。皆さん、が […]
-
TeamViewerはビジネスライセンスを契約しても、モバイルデバイスサポートが別ライセンスという、とてもわかりにくいTeamViewerのライセンスの話し
今CMでちょくちょく見るようになったTeamViewerですが、私の会社ではビジネスライセンスを契約して2年目になります。お客さんのサーバーをメンテナンスするときとかで便利に使っています。 例えば、QNAPとかWebでの […]
-
ワイヤレス充電だけではなくPixel4はNFCも機能しなくなったので、スマートフォンの買い換えが決定的になった話し
こちらの話しの続き もうPixel4はNFCも機能しなくなったようで、今まで可能だったマイナンバーカードの読み込みができなくなった。そう言えばモバイルWAONでの支払いもできなくて、イオンの中のコメダで仕方なく現金で支払 […]
-
SV3Cの監視カメラがAPモードで接続できないことを対応できた話し
こちらの話しの続き アパートのゴミ置き場の不当投棄を監視するためにSV3CのIPカメラを取り付けましたが、初期設定できません。インターネットに接続できない環境(わざわざインターネットプロバイダに契約することもないし、モバ […]
-
Android Autoで充電が追い付かないので、車載スマートフォンフォルダーをAnker製に買い換えた話し
クルマの中でAndroid Autoを使ってナビを使うため、車載スマートフォンフォルダーを取り付けていた。以下のようなQiで充電できるフォルダーである。 スマートフォンを乗せると自動的にロックしてくれるギミック付きである […]